還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

米国への日本人留学生のレベルは?

2017-11-17 16:20:36 | Weblog

  http://www.news-postseven.com/archives/20110203_11380.html  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   つぶやき

 残念ながら どうも これが現在の日本人留学生の現実のようだ。日本の国を守ると言う信念のもとに飛んだ 特攻隊員の出発 直前の遺書の文言が頭に浮かぶ。彼たちはこのような現在の日本の姿を想像しただろうか? 

総理の靖国神社の不参拝! 完全に外国の圧力に負けている。それとも別な理由があるの?

どのような理由があろうとも国に殉じた方々には国の総理は敬意をしめしてほしいものだ。

日本と言う国は戦場買春婦やテロを神様扱いする国ではない。

外国との友交を保つためとは言っているが国に殉じた多くの兵士の心を踏みにじってはいないのかね?

戦後の70年にわたる左翼がかった教育の成果? 国の存在の重大さ さえ 無視している教育現場のなす果てか?

義務教育者たちは国・国旗・国歌の意義さえ忘却の彼方か? 

追伸・補足 : 2015年度  http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2015/01_point.pdf  

 この表ではかなり異なっているように見えるが? 最初の記事は韓国系の方が書いたのかも? そうだとすると頷ける。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

添え書き:愉快なシニア学者の英国旅行記(連載)

   https://kaigo.news-postseven.com/6748  途中まで読んで急用で一時 読むことを辞めて中座する。あとで続きを読む心算。上の本文とは関係なし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿