還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

最近はよく朝寝坊をするようになった。

2010-12-01 06:10:43 | 老い
最近はよく朝寝坊をするようになった。

人気ブログランキングへ

最近は朝目覚めるのが遅くなり時として7時頃になることさえあります。

今朝は少し遅く午前5時であった。

昨日は朝食を済ませ直ぐに手話の教室に出かけた。

手話の教室も近頃は休み勝ちになり、折角 覚えた単語も何処へやら・・・・。

教室でマゴ。マゴするのは何時ものことである。

30分担当の方は長田先生で流石に教えられるのは上手いな~と感心する。

我輩のような初心者にとってはありがたい内容だった。

手話通訳士の資格をお持ちの方はこれまた毎度のことながら、それとなくよく分からぬ我輩のような者に何気ないそぶりで教えていただく。

教室の皆さんには毎度 お世話になっている。

お昼過ぎに家に帰り昼食後パソコンを開くと沢山の方々からコメントを頂いている。

特にkikyo さんからは数日前に頂き未だご返事をしていません。すみません。コメントもハーモニカに関することで嬉しくて、どのようにご返事をすれば・・・・と、つい考え込みました。morikouさん、 エミさん marmaled さん きょう家に帰りましてからご返事をさせて頂きます。

きょうも昨日と同じくように9時過ぎに太極拳の練習に出かけます。

昨日は実は夕方から、今まで使っていたハーモニカを探していたのですが思っていた場所になく、カミさんが何処かに仕舞ったらしく、かなり遅くまで2階を探したのですが見付かりませんでした。

*こうして全てをカミさんの所為にしるので何時も喧嘩になります。

代わりに大きな箱に入った古い写真を見つけ、学生時代や現役時代の現場の写真も出てきてスッカリそれに気をとられて何を探していたのか?忘れ遅くまで古い写真に埋まっていました。

特に現場の写真など現在では見ることのないミキサーやタワーなど懐かしいものでした。

現場のコンクリート打ちでは随分と苦労をしたものです。

資材(砂利、砂)が]間に合わないこともありました。

タワーから上に上ってきたコンクリートが未だよくセメントと混ぜ合わされないものもありました。

それらは、みんな打設しましたが・・・・。

もう、これらの建物は今は壊されて新しく立て直されました。(安心

今 思うと少々ビク・ビクものでしたね。

当時はそれが普通に行われていたように思います。

鉄筋も当時は未だ丸棒でデフォームド・バー(異型鉄筋)は昭和35年頃から使い始めたと思う。異型鉄筋は爪が不要で組み立てはすっきりしていたように憶えています。

この異型鉄筋の19mm以上の物は全て圧接工法?を用いたように思います。

この圧接も管理が大変だったです。最近はなぜか見かけませんん。

今は全て異型鉄筋になったようですが・・・。

古い写真を見ていると時間の経つのを忘れて11時近くまで見ていました。

やはり歳ですね~

懐古の波に埋まってしまいました。

お陰で皆さまのご返事も遅くなった次第です。

あしからずご容赦のほどを・・・。

もう6時を過ぎました。早くアップしてきょうの準備をしなくては・・・・。

新聞を取りに行きます。

窓を開けて庭に降りて寒暖計をみると12度でした。(午前6時)

風もなく寒さはそれほどでもありません。

空はどうやら曇り?のようです。

人気ブログランキングへ

//////////////////////////////////////////////////

きょうのニュース

時にはこのような「占い」はいかがでしょう?

http://fortune.jp.msn.com/west/horoscope.aspx

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の運勢はよく当たっているように思います。気の所為???


///////////////////////////////////////////////////

【正論】中国軍事専門家・平松茂雄 中国は優位に立つと嵩にかかる
2010.12.1 02:44

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101201/chn1012010244001-n1.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ こちらも気になります。いち早く中国に進出し、ある日のこと唐突な注文(命令)で破産に追い込まれた日本の中小企業の話はネットで沢山書かれていました。

大企業とて、どうなるかわかりません。力(チカラ)と金(オカネ)が法の上にある国です。仙石官房長は尖閣列島の体当たり漁船問題に対して中国に敬語を使っていました。

変な奴!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろし爺1840 さんへ (osamu)
2010-12-02 21:18:47
私たちは現場でコンンクリートミキサーを使いコンクリーとを練っていました。
「生コン」がまだ市場に出る前でした。だからコンクリート打ちは現場ではお祭り騒ぎでしたね。
ドカタ、鉄筋屋、大工、設備屋 等 職人が入り乱れ、それこそ職人同士や現場職員との喧嘩も発生したこともあります。兎に角 大変でしたね。

まァ 私のような臆病者がよく現場に勤まったものと今更ながら驚きます。

生コンが市場に出回ったのは昭和35年頃からだと思います。それで現場も随分と楽になりました。それまでは現場に砂利、砂、セメントをある程度を確保していました。勿論 全数量ではありません。コンクリートの打設に従い、これら(砂利、砂、セメント)を現場に搬入するのです。

コンクリート打ちは監督職員と各種職人の喧嘩場でしたね。ある時 なんでか?怒った職人が棒で監督に殴りかかり、襲われた監督が、これまた、そばにあった桟木で応戦して、この職人を返り討ちにしたこともありました。その監督は剣道3段の猛者でした。反対に職人からやられた監督もいましたね。勿論 業者の社長がすっ飛んできて平信低頭して、あとは???でした。

いまは平和なものです。(笑)戦後直ぐの頃は現場所長も護身用に鉄棒を枕元に置いて寝ていたとも聞きました。真偽のほどは???です。
  
返信する
ミキサー車 (ひろし爺1840)
2010-12-01 09:21:50
♪(^。^)♪お早う御座います!
日本の城廻・兵庫県のお城に、来訪・コメントを頂き有り難う御座いました!

コンクリートミキサー車が懐かしいですね~!
生コン注文の時、150の15の200を○㎥と言った様に注文していたのを懐かしく思いお越しました。
ノロウイルスウイルスに気をつけて、残り少ない寅年を楽しみましょ~!

!(^。^)!今日は、大阪府に有るお城を巡っていますので遊びにお越し下さいネ!
:(^。^):それではまた!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!
返信する

コメントを投稿