旧国立駅舎の復元がまじかとなっている思ったのに。駅舎がビルの谷間に?8月25日国立商工会が中心となったシンポジウムが開かれた。直前に新聞に報道されたこともあって大勢の市民が押しかけた。私は、JRは特殊会社で「民間」ではないこと。くにたち大学町の景観、都市計画は緊急に文化財指定して守るべきであること。市民、商工団体、議会は団結して駅舎と大学町の歴史的景観を守りましょうと提案してきました。
最新の画像[もっと見る]
-
平和を語る市民の会で山元先生にお願いして企画しました 1ヶ月前
-
2025年ウタリタリ 1ヶ月前
-
2025年ウタリタリ 1ヶ月前
-
釧路コールマインの粉塵を注意をしたら、拒否されて裁判になってしまった。 1ヶ月前
-
阿寒アイヌシアター<イコロ>で『満月のリムセ』を見てきました。 1年前
-
阿寒アイヌシアター<イコロ>で『満月のリムセ』を見てきました。 1年前
-
映画「大地よ」釧路実行委員会 1年前
-
映画「大地よ」釧路実行委員会 1年前
-
浜中湾から海沿いの道は素晴らしかった 1年前
-
浜中湾から海沿いの道は素晴らしかった 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます