長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

外国特派員の会見 志位委員長

2011-07-23 00:18:17 | インポート
 7月22日赤旗日刊紙の外国特派員の会見記事は面白いぞ。
原発村が新聞を買収して、最初は、朝日から、次は読売、毎日と次々買収、原発事故の当日も東電会長は、マスコミ幹部と中国旅行でした。
 なるほど、朝日も、読売も、毎日も、原発事故とエネルギー政策は、知性、理性が停止している記事を書きますよね。
二大政党についても同様です。
 東電は財界の中心にいて、自民党を支配して、電力総連は連合の中心で民主党を支配してます。
なるほどね。
 最近はわかりやすくなっています。
 国民が被災地へ募金を出している時に、自民、公明、民主など政党助成金をもらうらしいですね。
被災地へ募金したらどうですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立駅のツバメ

2011-07-15 00:38:28 | インポート
Cimg0689


国立駅前のツバメ、えさを運んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立朝顔市、原発ゼロ2万人集会

2011-07-03 22:19:44 | インポート
Cimg0664


7月2日、大学通り一橋南門付近で、恒例の朝顔市でした。大勢の市民の方が集まっていました。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
たい焼き美味しかったですよ。

私はその後に明治公園で開催された原発ゼロの集会とデモへ行ってきました。
Cimg0674




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする