長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

大晦日

2007-12-31 19:01:32 | まち歩き
 田舎の母親の具合が悪くって、かなり心配です。
 ともあれ、一年がすぎようとしています。
 今年は、思い切り掃除はしないで、過ごしました。いつも掃除をして、くたくたになります。365日の一日として普通に過ごしたいと思ったけれども、なかなか上手くはいきません。とりあえず、夕食を食べることが出来ました。
 明日は、11時から谷保駅北口で原水爆禁止の署名と宣伝です。
 予定していた、本もまだまだ読めていません。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士の一分  3

2007-12-30 23:53:32 | まち歩き
 今日は、武士の一分を見ました。山田洋次さんの作品です。
3度目ですが、また新しい発見をしました。
 今日は、膨大な新聞の切抜きの整理でした、もちろんいろんな抵抗にあいながら。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイの女

2007-12-29 23:56:32 | まち歩き
 衛星映画劇場伊丹十三監督の「マルタイの女」でした。すばらしい内容でした、改めてご冥福を祈ります。
今回、まとめて見る機会がありましたが、どれをとっても面白いものでした。
 四国愛媛県松山の伊丹十三記念館にぜひいってみたいですね。
 9月議会の一般質問を第一ホームページにUPしました、。12月議会の報告はまだです。
 この年末年始で、たまっていた本を一気に読みたいのと考えていますが、なかなかそうはいきません。やることがたまっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの女

2007-12-29 00:37:52 | インポート
 「スーパーの女」良かったですね。その後は、「詩のボクシング」を見ました。なかなか面白かったですよ。
今日は、新聞の切り抜きでした。疲れました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は生活相談会

2007-12-25 21:49:02 | インポート
 今日の生活相談会でつくづく考えました。自転車の交通事故です。自転車は近年歩道を走ってもいいことになってしまって、今度は、歩行者にとって脅威な存在になっています。もちろん事故も多数でています。
 場合によっては1000万円以上の損害も請求された例もあるそうです。
 弁護士さんの直接扱った事件も増えているそうです。
 原付バイク並みに、自賠責なども必要かも知れませんね。
 ジェネリック医薬品は、やっと厚生労働省のホームページで出てきました。
 今朝の国立駅の宣伝で、暖かい缶コーヒーの差し入れがありました。
ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする