長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

暑い日です

2008-08-16 00:24:46 | まち歩き
 今日は何度あったのでしょうか。本当に日差しの暑い日でした。市役所で仕事してました。
府中用水の通年通水の勉強と9月議会の準備など、これから勉強で出かけますのでよろしくお願いします。
 明日は、地域の防災の会議です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック感動です

2008-08-14 00:02:09 | まち歩き
 オリンピック感動です。世界は互いに尊重できることが証明されます。ところが戦争を行う、とんでもないやつらもいます。
人間は戦う動物だとか、ワールドカップは戦争だとかおかしな論を立てるんじゃない。
 人間はその歴史の中で、戦争の数よりも和平の数のほうが多いから生き残っているんです。戦争が本質ではなく、せんそうがあっても、和平を結べることができるんですよ。
 本質的には、平和な種族です。
 などとこの暑い日の夜長、バレーボールを見ながら書いてます。
 ところで、府中用水の通年通水は面白い展開がありそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩車分離式信号設置で警視庁と

2008-08-09 20:15:36 | まち歩き
 歩車分離式信号設置のために警視庁と会ってきました。
東京都議会議員団のお世話です。ありがとうございました。大変感触が良かったですが、どうでしょうか。
 先日の、国土交通省、農水省と同様で大変感触のいいものでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水の通年通水

2008-08-06 23:17:37 | まち歩き
 府中用水の通年通水に何とか道をつけたいものです。昨日の国土交通省の話、農水省の話では大変楽しかったです。
今度は、関東地方整備局ですね。
 明日は、東京都へ行って警視庁と懇談です。内容は歩車分離式信号の設置です。
どうなりますか。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水の通年通水

2008-08-05 21:35:01 | まち歩き
 今日は、国土交通省、農林水産省のレクチャーを受けてきました。府中用水の通年通水です。
平成18年の国土交通省の通達「環境用水の基準」の関係ですが、府中用水が通年通水できるかどうかの話を聞いてきました。
 大変重要な懇談になりました。今後は関東地方整備局へ行くことになりそうです。Photo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする