長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

議会全員協議会が終わりました。

2009-07-14 23:24:15 | まち歩き
 駅周辺まちづくりについての全員協議会が終わりました。これほどの大きな事業なのに財政問題に触れたのはほんのわずかです。
 私は毎年10億の歳入不足と今度の対応について質しました。財政に触れない議員のやり取りを聞いていて気持が悪くなりました。
 終わり頃、わずかに財政に触れた議員は、財政健全化方策を前倒しで行えなどと、公共料金の値上げを迫っていたと思われても仕方がない質問でした。
 市長は、市長選で政策を発表していますが、その政策と比べて、今の方針はずれはないのでしょうか。関口市長は選挙の時に市民に約束した立場にしっかり立ち戻る必要があります。
 私は、市長の選挙中の政策を何度も読み直しています。
 平和と弱者に視点を当てた姿勢へ立ち戻るべきです。30年間市民全員に借金を負わせてなんら痛みを感じないのでは全く別人になったような気がします。

 


国分寺駅前の買い物用自転車駐輪場

2009-07-11 21:23:27 | まち歩き
 シリーズでお届けしている、買い物用自転車駐輪システム、国分寺駅前編です。P7110011


国立駅前を掃除する若者集団がいました。国立駅前のアッシュという美容室のスタッフだそうです。
私も、矢川駅前を掃除しているのですが、大変うれしくなりました。
 先日は、犬のグループの方が大学通りを掃除していました。
P7110010