
今日は型抜きクッキーを焼いてみました
お味は甘さ控えめで美味しいのですが、さくさく感がないのが残念
1口にクッキーといっても難しいですね
~型抜きしたところ~
~105均で購入したもの~
先日、105均ショップで購入しました
春らしいレースのものも、思わず買ってしまいました
お菓子を入れるのに良いかな~
今日は型抜きクッキーを焼いてみました
お味は甘さ控えめで美味しいのですが、さくさく感がないのが残念
1口にクッキーといっても難しいですね
~型抜きしたところ~
~105均で購入したもの~
先日、105均ショップで購入しました
春らしいレースのものも、思わず買ってしまいました
お菓子を入れるのに良いかな~
今回クッキーは、初めてなんですよ
ホワイトデーに間に合わせたかったのですが、失敗したら作る気力が無くなって、今日に至っていまいました
何がいけなかったのでしょうか?
おぉ、ショコラさんは、絞り出しクッキーですか?
これも難しそうですが、簡単なんでしょうか~?
またレシピ見に行かせて貰いますね
クッキー作りが初めてだったなんて意外です
でも考えてるより手間が掛かるから、
なかなか取り掛かれなかったりします
きれいに形が出てますね
私はもっぱら「絞り出しクッキー」と、簡単な方へ走っちゃいます
今日は雪が積もったよ~
がび~ん!
冷蔵庫で休ませなかったよ~
ネットで検索したレシピだったんだけど、はしょって書いてあったのかな?
うん、また次回リベンジするね!
そうそう、おまっちゃん、さすがだわ~
いい所に気が付いたね
はい、昨日ははむパパのかやくご飯だったの~
お味噌汁もインスタントだったので、ブログはお休みしちゃたのよ~
ごめんね~
また、今日から気張って
皆結構子供の時とか焼いてるのね
私はいつも食べるの専門だったからな~
おぉ、まめころちゃんも、スイーツの本買ったの?
どんなんだろ~?
いや~
失敗するとは限らないよ
また作ったら
クッキー美味しそうよ♪
私もかな~り前に ダレたクッキーになっちゃった事があったよ~。
あの時は、冷蔵庫であまり休ませなかったのよね。。
懲りずにまたチャレンジしてねっっ
ところで昨日の晩ご飯はどうしちゃったのかな~
105均のレースシリーズ、かわゆいよ
クッキー焼いたんだね!私はむかーしむかーしの
中学の頃にお友達と焼いたきり・・
その時は生焼けのを食べてお腹ぴーになったよ(T▽T)アハハ
スイーツの本買ったから作ってみっかな~
きっとまた失敗してブログのネタになりそうだけどね>┼○ バタ
そうだね!ショートニング使うと、サクサク感が出るって聞くね~
今度ショートニング使うレシピをさがしてリベンジしてみるわ
うん、うん、このレースね!
ピンクがまた可愛いでしょ?
これにクッキーを入れたかったのだけど、次回まで置いておくことにするね
クッキー、かわいい!
さっくり感を出したかったらショートニング使うってのはどうかな?
・・・なんて、お菓子作りはドドド素人な私なので
いい加減なことはいえません(^^;;;
100均の、かわいい!
レースって春らしいよね。春っていいよねぇ~
こちらこそ、見に来てくれてありがと~
作ってはみたんだけど、切り込みの入れ方がおかしかったのかしら?
綴じ目を上にして半分に折って、また閉じて輪の方に切り込みを入れて天上向けて広げれば良いのね?
何故か8の字になったのが、2つあるんだわ~
また、次回も挑戦してみるね?
100均の戦利品買って正解かな?
そう言ってもらうと嬉しいで~ス
お菓子作りも~
うんうん、まずは100均だよね?
同じようなのが、スーパーで高く売られてたりすると得した気分になるしね
S字型もかわいいけど・・・なんでかな???
でもとっても美味しそうだよ~~。クッキーもね。
本当お菓子と一言にいっても難しいよね~。
ブログ周りでいつも勉強させてもらってるよ。
100均の戦利品かわいい~~!
ついつい色々買っちゃうよね。でもこれは買って正解!!
友達もつい先日、100均で買い物をしたってブログに書いていました。ほんと最近の100均は、すごい品揃えが良くて、驚くね。
まず100均で探して、いいのが無かったら、他の店で探したりするよ。
実はちゃんとしたクッキーって、作ったことないのよ~
型は、春らしくお花のにしたよ
野菜の抜き型なんだけどね
思い当たるのは、
無塩バター→をマーガリン使ったこととか、
小麦粉を入れてからの混ぜ方がイマイチなのかも~
なかなかお菓子作りも奥が深いね
ありがとうございま~す
はい、注意点しっかりメモしましたので、がんばりますね
すかやんさんは、大昔?にクッキー焼いたことあるんですね
何かコツなどありましたら、思い出した時でよいのでまた教えてくださいね~
実はクッキーは初めてなんですよ~
ホットケーキミックスを使ってマドレーヌやマフィン・スコーンは焼いたことがあるのですが・・・
お味の方は、美味しくてパクパク食べちゃったんですが、しっとりしすぎて全然サクサクしてないんです~
そうですね~
くっきーといえど侮れません
意外です~
型がとってもかわいい!
温度とか難しいのかな?
・アルミホイルにいくつか穴をあけて落し蓋にして使います。
・焚いている間は絶対に混ぜないでください。
こげるような気がしてつい混ぜてしまいがちですがいかなごが切れてだまだまになってしまいますのでひたすら中火で混ぜずにほったらかしてください。
・煮汁が無くなるまで煮たら素早くざるなどにあげて水分を切って冷ましてください。
後はらっこさんのいつもの愛できっと美味しく仕上がります
クッキーは大昔(
綺麗な焼き色に仕上がってますね
でもすごくおいしそうだ~
クッキーもあなどれないお菓子ですよね。
カゴにクッキー入れて出したら、ちょっとカフェ風ですね