大島恵真(おおしま・えま)の日記

児童文学作家・大島恵真の著作、近況を紹介します。
絵本作家・大島理惠の「いろえんぴつの鳥絵日記」もこちらです。

生産緑地も紅葉

2005年11月09日 | スケッチブック


生産緑地。夏場は緑の植木ばかりで
何の木があるのかよくわからなかったのですが,
秋になると,知らないうちに紅葉をはじめていて,
急激にえんじ色になるもの,黄色くなるもの,落葉するものといろいろで,
里山のようです。

時々,たき火のにおいがして,初冬の風情がなつかしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカードできました

2005年11月08日 | 絵本の仕事
原画展のポストカードができました。
絵本からの抜粋のものを中心に,過去に描いたイラスト等,何種類か。

クッキーのカードは,ユーハイムのお菓子です。
ドイツのクリスマスマルクトで売られるものだそうで,
いい雰囲気なので,絵に描いてしまいました。
描き終わるまでに3カ月くらいかかりましたが,
お菓子は室温保存でも無事に食べる事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正倉院のヤツガシラ

2005年11月07日 | スケッチブック

正倉院の宝物の碁石には,ヤツガシラの絵がかかれているそうです。
言われないとヤツガシラだとはわかりませんが,
そう言われると図鑑とくらべてもたしかにヤツガシラの飛ぶ姿でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ

2005年11月06日 | スケッチブック

通りすがりの知らないおばさんから
セイタカアワダチソウと紫色の花の花束をもらいました。
きれいなので活けてみると,
セイタカアワダチソウの花粉で周囲が黄色くなりました。
繁殖力が強そうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモ来る

2005年11月05日 | スケッチブック

オナガガモがやってきました。
人と目が合うと,向こうの方から飛んできて,
えさを欲しそうです。
えさがないとわかると,池のまんなかで悠然と羽づくろい。
ここの常連のカルガモたちとオシドリ1羽は,あきらめているのか,
オナガガモのふるまいを許しているようです。

首がカルガモにくらべて細長く,美しいカモです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あみものやさんピーヨのプレゼント』

2005年11月01日 | 絵本の仕事
はじめての絵本です!
ヒヨドリを主人公にした色鉛筆の絵本です。

題名●あみものやさんピーヨのプレゼント
発行●岩崎書店  判型●22×21cm 32ページ

書店で見かけたら,どうぞ手に取ってごらんください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする