*イラストは、今年からつけている生き物日記
飼育ケースのナミアゲハが2匹とも、さなぎになりました。
前蛹(さなぎになる前の、準備段階)までは、いいのですが、
朝、のぞいてみて、さなぎになっていると、なんともさびしいんです。
まるで、娘がお嫁にいってしまったようなさびしさ?です。
前の日まで、あんなにもぐもぐ食べていたのに、
葉っぱがほしいとうろうろしていたのに、
もう、その姿は見られないんですねえ。
ナミアゲハは、さなぎになる前は緑色の幼虫ですが、
その前は、黒い姿をしています。
今回、いちばんかわいいな、と思ったのは、
卵からかえって3日目くらいに、5ミリにも満たない大きさなのに、
黒地で、背中に白いVのもようがうっすら見えたときでした。
小さくても、ナミアゲハだな~ と。
ムラサキシジミたちは、がんばって大きくなっています。
冬場は見たことがなかったので、毎年、北上するのでは?なんて思ってたんですが、
きっとそうではないんでしょうね。
枯れ葉色の羽で、どこかでまとまって越冬しているんでしょうね。
飼育ケースのナミアゲハが2匹とも、さなぎになりました。
前蛹(さなぎになる前の、準備段階)までは、いいのですが、
朝、のぞいてみて、さなぎになっていると、なんともさびしいんです。
まるで、娘がお嫁にいってしまったようなさびしさ?です。
前の日まで、あんなにもぐもぐ食べていたのに、
葉っぱがほしいとうろうろしていたのに、
もう、その姿は見られないんですねえ。
ナミアゲハは、さなぎになる前は緑色の幼虫ですが、
その前は、黒い姿をしています。
今回、いちばんかわいいな、と思ったのは、
卵からかえって3日目くらいに、5ミリにも満たない大きさなのに、
黒地で、背中に白いVのもようがうっすら見えたときでした。
小さくても、ナミアゲハだな~ と。
ムラサキシジミたちは、がんばって大きくなっています。
冬場は見たことがなかったので、毎年、北上するのでは?なんて思ってたんですが、
きっとそうではないんでしょうね。
枯れ葉色の羽で、どこかでまとまって越冬しているんでしょうね。