おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

漢方一ヶ月

2011年08月27日 | 
今日また二週間分、マクサルトと一緒に漢方薬も出してもらう。
今、病院で順番待ち~~~



体調は、なかなか良い♪

それにやっと秋が近付いてきたからかも。

それとも不安になるとやってる、ため息のように深ーく吐く腹式呼吸が良いのかな。

最近はやっとパニック発作も激減。

嬉しい。薬はお守りになる。

でも笛の稽古会には薬に頼るけど、これは楽しみたい!と決めてる事だからいいのだ。

それに薬は絶対アカン!と自分を追い詰めるのも良くない気がするし。



しかし明日は稽古日
暗符していかなきゃあかんのに~覚えてないわ。。。
それどころか笛に手を触れてやってもいない、すまぬ笛よ。

稽古会まで二十日…切羽つまりかけてるのに、心は穏やかです。
何故だらう。

穏やかすぎるわ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸すのはアカン… | トップ | きょうのクメコ*聞き役 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団子)
2011-08-27 11:13:21
漢方なかなかで良かったですね。
粂も凛々しい横顔で なによりです。

山の呼吸も吸うことより吐く方が大事だそうです。
吸う方は どうやっても吸うから
吐ききっていないのに吸うとあかんらしい。
吐ききることに集中すると良いらしいです。
返信する
団子さん (ミロク)
2011-08-28 17:15:49
うんうん!
吐く事に集中するのが良いらしいですね。
腹筋を使ってゆっくりと、「吐いてるんだ!」って意識して「フォーーー」と声出してやってます
山登りもきっとそうなんでしょうね。私などはしっかり吐かなきゃ過呼吸になりそうです。

そして粂のちょっと笑かす和み顔見て不安から逃れて、あと少し続く残暑を乗り切らなきゃ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事