
一気塗り、した(笑)
思った以上に面白くて、十時頃から始め気がついたら午前一時であった。
うーん、私にもまだこんな集中力があったのだね。
神秘的な深い青色の髪、やわらかく軽い天衣の緑色は薄汚くならない程度に植物を匂わすような色を、
夢中で色を重ねていった三時間。
みんなが寝静まり、横には粂タンの健やかな寝息(こぶた風だけど・笑)
黙々と色えんぴつを動かして思ったこと。
人の人生って塗り絵みたい。
輪郭だけを浮き彫りにされた色のないさらの状態が運命。
それに自分の色鉛筆でどんどん色を重ねていく。
足りない色は作ったり、または周りに借りたり
どう塗ったらいいかを相談したり
どんどん色んなことを経験して
塗る色を工夫して
自分の理想に仕上げていく。
例え始まりの絵柄を選べなかったとしても、色は変えられる。
色は時間。
綺麗な色も、暗い色も、悲しい色も、弾む色も
最後には満足のいく出来上がりになっていれば素晴らしい達成感に喜びをかんじ幸せに思える。
でもほんとうの完成を見られるのは最後だけ。
人生、終わりまで分からない。
どう、変えるかも自分しだいだよ!
私の人生の塗り絵、仕上がりはどうだろう。
最後に最高のご褒美になるように
色を、時間を、大切に重ねていきたい。
思った以上に面白くて、十時頃から始め気がついたら午前一時であった。
うーん、私にもまだこんな集中力があったのだね。
神秘的な深い青色の髪、やわらかく軽い天衣の緑色は薄汚くならない程度に植物を匂わすような色を、
夢中で色を重ねていった三時間。
みんなが寝静まり、横には粂タンの健やかな寝息(こぶた風だけど・笑)
黙々と色えんぴつを動かして思ったこと。
人の人生って塗り絵みたい。
輪郭だけを浮き彫りにされた色のないさらの状態が運命。
それに自分の色鉛筆でどんどん色を重ねていく。
足りない色は作ったり、または周りに借りたり
どう塗ったらいいかを相談したり
どんどん色んなことを経験して
塗る色を工夫して
自分の理想に仕上げていく。
例え始まりの絵柄を選べなかったとしても、色は変えられる。
色は時間。
綺麗な色も、暗い色も、悲しい色も、弾む色も
最後には満足のいく出来上がりになっていれば素晴らしい達成感に喜びをかんじ幸せに思える。
でもほんとうの完成を見られるのは最後だけ。
人生、終わりまで分からない。
どう、変えるかも自分しだいだよ!
私の人生の塗り絵、仕上がりはどうだろう。
最後に最高のご褒美になるように
色を、時間を、大切に重ねていきたい。
確か、500円ほどで買ったような
でもとても楽しくて、良いものを買ったと思います
もっと検索かければ在庫もってる古本屋ありそうですけどね