
今日もバイト、は良いのだけど暇なのが辛い。
時計を見るたびに
『なぬ!?まだ15分もたっとらん!』
はぁぁぁ…ため息。
やっぱり40になるとすぐ疲れちゃうんだね←そんな極端な。
さて今日もバイトに出かけるその前に笛をひと吹きして行きます。
三十九の誕生日と変わった事は、この笛の事もあるけど宝ものが増えた事かな、粂タンとか♪
朱印帳もニ冊目に入るし、能楽にふれる楽しみも増えたし。
それに禁煙も今のところ、うまくいっております。
たまに指立ててエアスモーキングで吸ったつもりになってるけど(笑)
捨てたいものがない、それでもって大切なものが増えた幸せな『四十』であります。
あとは…
奈良に行けると、も~最高なんだけどな。
時計を見るたびに
『なぬ!?まだ15分もたっとらん!』
はぁぁぁ…ため息。
やっぱり40になるとすぐ疲れちゃうんだね←そんな極端な。
さて今日もバイトに出かけるその前に笛をひと吹きして行きます。
三十九の誕生日と変わった事は、この笛の事もあるけど宝ものが増えた事かな、粂タンとか♪
朱印帳もニ冊目に入るし、能楽にふれる楽しみも増えたし。
それに禁煙も今のところ、うまくいっております。
たまに指立ててエアスモーキングで吸ったつもりになってるけど(笑)
捨てたいものがない、それでもって大切なものが増えた幸せな『四十』であります。
あとは…
奈良に行けると、も~最高なんだけどな。
亭主からは
嫁を捨てても後がなし、
若いピチピチギャルは 話が合わず疲れるし
おばさんは うるさいし
しゃ~ない 嫁で我慢すっかぁ
と思いきや気がついたら 捨てられていた。
男とはいつまで経っても
どうしようもない馬鹿ですなぁ~
禁煙 もうすこしすると煙がいやになりますよ。
懐かしく思う間は まだまだです。
亭主を捨てたいとは思わないですよぉ~。
私達、空気のような存在に感じあってます。
空気は捨てられません(笑)
でも年寄りになったら助け合って生きて行きたいとは思います。
タバコ
煙りは吸ってる時から嫌いでした。
私は空気の綺麗な所で一服が好きだから←嫌な奴だ。
でも吸ってる人の横を通った時の匂いは、やっぱりまだ恋しいです。
まだまだですね(苦笑)
頑張ります!
っていうか、捨てるほどのものを持ち合わせていない(笑)36歳くらいから疲れが抜けないようになるって回りの友達から言われていたけど、なんか35と36は大きく違う気がしてます。39と40も違うのかしら・・・
(金曜からそんなようなドラマが始まっていたなぁ)
でも素敵に歳を重ねているって思えることが、素敵ですよね☆
でも一番苦しい時期には「何もいらないから捨てたい!」ってものが沢山ありました(暗いなぁ。。。)
今は欲しいもの(事)だらけ…って言うのも問題ありなんだろうか(笑)
私の35→36は生活が大きく変わった年なのであまり体の変化感じなかったけど。
39→40
これは、29→30より数段寂しい事実でした。
疲れもそうだけど、子供に張り合う感じになってる自分に気がついた時に「ああ私ってオバハンなんだな」って(泣笑)
あと四年、ですか…あっちゅ~ま!ですわよホホホ♪(と、脅かしてみる)
年々、年をとると体力的にはシンドくなるけど、精神的んは楽になっていくとは実感してるから、40になったらもっと楽になれてるのかな。
粂ちゃんのラブリー目線に私も癒されております。
何をそんなに捨てたくなってしまったのでしょう?
年齢を重ねれば精神的に楽になる…そうかも~。
きっと熱くなりすぎないようにブレーキかける、ちうかフンバリがきかなくなってきてるから適度にやって、深見に嵌まらなくなってるんでしょうかね~。
それに子供がしっかりしてくるから自分が童心に帰れるのかも(笑)
粂タン、今夜も可愛いです。
今はソファーの上で白目にヨダレたらして高イビキで爆睡してます♪←全然可愛いくないってか?