おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

鶴亀四

2012年05月29日 | 
【晴→一時雷雨 22ー16】



朝から良い天気だったのに




凄い雷に雨。




今日の稽古は午前中、お天気の時で良かった。

今日は紙見ずにチャレンジ。

三段で躓いてしまった、おしいっ!

でもなんとか覚えられそう。
稽古会まで一ヶ月弱、緊張感保つにも調度よい。

と、思ったらなんと 八月に延期になってまったとな。

師『またみっちり稽古できますね』

そう、そうね そうだけど。

早く済ませてしまいたい気持ちも、、、

しかも八月ったら真夏じゃーん!

暑いと発作が起きやすいから心配。

今回も凍ったペットボトルを懐イン♪じゃろか?(苦笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*真夜中の幸せ | トップ | 興福寺からのお誘い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山には (団子)
2012-05-29 18:53:11
今 シロヤシオが咲いています。
(白いツツジの木みたいなもんです)
綺麗ですよ。

雷雲が立ちこめて どかんどかんと
近くの山に落ちて あっという間にどこぞに行ってしまいました。

水やりしなくてすんで 良かった良かった。
しかし
ほんとは 天気安定して欲しいんですよ。
山が呼んでます。
返信する
団子さん (ミロク)
2012-05-29 20:53:25
シロヤシオ、初めて聞く名前です。
白のつつじは好きですよ~(^-^)

そちらも雷すごかったですか!
でも確かにあっちゅうまにどっか行っちゃいましたね。
雷神さんも竜神さんもお忙しいようで
お山が呼んでますか
でも雷は恐いですからね~。
最近、雷にうたれてる方いますから
団子さんも気を付けてください。

私はまた秋まで寺参りはおあずけかな。。。しょぼぼん


返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事