goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

出稽古へ

2017年05月18日 | 



絶景かな! 絶景かな!



大橋からの景色です。

昔 羽咋に住んでる頃はミ子とよく能登島水族館に行きましたが必ず通る能登大橋。
まだ有料じゃなかっただろか?
能登道も当時は有料だった。
月に何回も福井と行き来してましたが、無料だったもっと生活助かったのになぁ!
、、、つーても、もう昔の話。






どの景色も当時を思い出す。
楽しくもあり寂しくもあったと感慨深く、、、

浸るには
景色が飛ぶ飛ぶ!車体が揺れる揺れる!

WDさん 割と運転荒いのであった(笑)

その甲斐あってか予定していた二時間半、かからず着いてしまいました。
どんだけ飛ばしたんだ( ̄∀ ̄;








さて道場

とっても素敵!!

緑に囲まれてて、私らのホームグランドよりも断然空気が良い!

木立から吹く冷たい風
聞こえるのは鳥の声だけ

そして的中音
ビニール的なのでより響く(≧∇≦)






















久々に自由に引いた気がします。
頭の中もすっきりしていて迷わない。
たぶん、今日は思うままに引こうと決めてきているので開放感もあるのでしょう。
良く中りました。

思ったことは、そろそろ強い気持ちをもって引き込む勇気を出そうかな~と。

少しだけ先に進む勇気が出た出稽古でした。


































.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月例射会 五月(4中) | トップ | 教室12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事