おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

今度は左?

2015年10月22日 | 
青鷺

こやつの目、近くで見たことあります?

とーっても怖い目をしてるんですよね。

私がみたやつの目

痴呆の爺さまみたいな( ̄▽ ̄;

青鷺は遠くで見てるのがよろし(笑)














昨日の朝 四時

左腹の、針で刺すような痛みで目が覚めた。

「うわぁ これってアレの前触れと似てるよなぁ」

アレ、憩室炎









今回のちっくーんはけっこう痛い。

五分間隔くらいで、ちっくーん…来ます。

無視しようとしても、神経質になっちゃって逆に痛みを探してる感じ。

憩室炎には絶食が一番。

朝抜きで弓道へ。





この、ちっくーん

たまにあります。
弓ひいてると忘れちゃうし、そのうち治ってるパターン。

それが今回は引いてても

大三で ちっくーん
引き分けで ちっくーん
会で ちっくーん

これはかなりきてるやも。。。

お昼はポタージュスープの粉末を通常の量のお湯に二袋溶かして一杯だけ。

午後からも痛みは続いたので、晩ご飯はうどん入り茶碗蒸し(これ 美味しかった!)と味噌汁具抜きとヨーグルト。
(けっこう食べたな笑)

なんとか治ってくれぃと就寝。
三日たって引かなかったら病院行こうと決めて。

翌朝

痛みは無くなってました ほぉぉぉ( ´ ▽ ` )

憩室炎、一度なったら何度も繰り返すか、二度とならないか。

運 だそうです(笑)

生活はなるべく野菜と水分をとる。
睡眠を正しくとる。
便秘をしない。

これくらい、でしょうか。

またずっと付き合っていく体の変化が増えました。



でも、思えば 不安障害やほっとフラッシュ、偏頭痛が激減。
なんなんだろね~(^◇^;)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教室第12回 | トップ | 今日のクメコ*腹に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
粂五郎のびちびち うつった (団子)
2015-10-22 16:06:42
まさか 拾い食いはしていないと思いますが
3秒ルールなんてありませんからね。
散歩中のキノコなんか食べたりしてないでしょうね。
火炎茸という
触っただけで手がただれると言う恐ろしいキノコが
最近 あちこちで見かけます。
特に 今年は 長雨でキノコが大繁殖しているので
十分に 気をつけましょう。
もちろん憩室炎にもね。
一度 カメラをお尻から入れてもらった方が良いかも。
下剤を2Lも飲むのでツライらしいけれど
ちゃんと覗いてもらいましょう。
返信する
Unknown (イッコ)
2015-10-24 02:23:41
暴飲暴食慎みなはれ。
お野菜いっぱい摂りなはれ。
ってことですか。

私は腹八分目にしようと思うのに、ついつい。。
返信する
団子さん (ミロク)
2015-10-24 08:33:21
う~む。。。
尻からカメラ、ですよね。
なかなか踏み切れない。
だってね、悪いもん見つかったら そりゃ助かるのわかりますが。
憩室みつかったってなんの処置もないわけで。
だったらなんとか血液監査かCTで済ませらんないかなぁ~
なんて臆病もんがぷちぷち言うてます(^_^;)

そのおっとろしいキノコ!!
気になりますねぇ~
団子写真館にはないのですか?
こわいもん見たさ(笑)
返信する
イッコさん (ミロク)
2015-10-24 08:36:34
まさにおっしゃる通りでおま( ̄▽ ̄)
こんなん、ぜんぜん足りん!っちうくらいで終わらなければならんのですが、私も無理。。。
だった生活をこれまでしていました。
それに加え、煙草をやめてからだらしなく食べる癖までついて。。。
腸が反乱起したんですな。
これからはできるだけ間食をやめるようにします。
(食べる量は変えられないから、もぐもぐをいっぱいします)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事