
※ウチにもあった!『歩く男』
………
ミロク子「ちゃう!ちゃう!『手を振る人』や!」
だそうなので、違うみたいですな(笑)
ジャコメッティさんの『歩く男』が94?95?億で落札されたとか。
95億!?
あれが!?
芸術って不思議。。。
不思議といえば
親父のランニング。
いっつも裏返したまま、洗濯カゴに入れるので、干す時いっつも私が表に返す。
毎日、毎日、表に返す。
言っても言っても裏返しなので、やっぱり
毎日、毎日、表に返す。
表に返すこと13年ついに、と言うかやっと気付いた。
裏返しのままでいいじゃん(怒)
という訳で、先月くらいから裏返しのまま干して、裏返しのまま畳み、裏返しのまましまう事にした。
自分で表に返して着ろ!と…
すると、たまにちゃんと表に返して洗濯機に入っている時があるようになった。ウムウム、改心したのだなと思った。
でも気をつけて見ていたら表と裏と毎日交互に入ってるようで?
表 裏 表 裏 表 裏…
なーんでかなぁとか不思議に思いながらも、相変わらず裏なら裏のまま干してはかたしているものだから、深く考えてなかったけど。
先日干しながら「なーんでだろね~」と呟くとミロク子が
「そんなん、なんも考えないでそのまんま着て脱いでるからに決まってっじゃん!」
おおおっーーー!
目から鱗!
そうか!裏返しのまま着ていつもの調子で脱げばシャツは自動的に表に返っていると言う訳だ!
謎は解けた(喜)
しかし夫よ、裏返しのランニング、直せよな~
シャツの裏返し、なんてマヌケな!←鬼
それとも妻にたいするささやかな抵抗?、にはならないよねンナコト。
きっと裏でもシャツとして機能していればいいんだろ、彼のことだから。
ちうか
なんでランニング一枚を敵のように着てるのだ?と思ったら…
一枚しかなかった!
………
捨てたのなら言ってよね~。
買ってくるのにさ、ワゴンセールで(爆)
………
ミロク子「ちゃう!ちゃう!『手を振る人』や!」
だそうなので、違うみたいですな(笑)
ジャコメッティさんの『歩く男』が94?95?億で落札されたとか。
95億!?
あれが!?
芸術って不思議。。。
不思議といえば
親父のランニング。
いっつも裏返したまま、洗濯カゴに入れるので、干す時いっつも私が表に返す。
毎日、毎日、表に返す。
言っても言っても裏返しなので、やっぱり
毎日、毎日、表に返す。
表に返すこと13年ついに、と言うかやっと気付いた。
裏返しのままでいいじゃん(怒)
という訳で、先月くらいから裏返しのまま干して、裏返しのまま畳み、裏返しのまましまう事にした。
自分で表に返して着ろ!と…
すると、たまにちゃんと表に返して洗濯機に入っている時があるようになった。ウムウム、改心したのだなと思った。
でも気をつけて見ていたら表と裏と毎日交互に入ってるようで?
表 裏 表 裏 表 裏…
なーんでかなぁとか不思議に思いながらも、相変わらず裏なら裏のまま干してはかたしているものだから、深く考えてなかったけど。
先日干しながら「なーんでだろね~」と呟くとミロク子が
「そんなん、なんも考えないでそのまんま着て脱いでるからに決まってっじゃん!」
おおおっーーー!
目から鱗!
そうか!裏返しのまま着ていつもの調子で脱げばシャツは自動的に表に返っていると言う訳だ!
謎は解けた(喜)
しかし夫よ、裏返しのランニング、直せよな~
シャツの裏返し、なんてマヌケな!←鬼
それとも妻にたいするささやかな抵抗?、にはならないよねンナコト。
きっと裏でもシャツとして機能していればいいんだろ、彼のことだから。
ちうか
なんでランニング一枚を敵のように着てるのだ?と思ったら…
一枚しかなかった!
………
捨てたのなら言ってよね~。
買ってくるのにさ、ワゴンセールで(爆)
おしゃれなんか 何処へやら。
逆に おしゃれとかに執着しているおっさん見たら吐き気する。
じじ臭をあっちこっちまき散らし おなじ服を何日も着て 気になるものは何も無し。
これぞ男やないかぁ~
と、笑いごっちゃあ~ありません!
世に言う加齢臭、最近は私の『おっさんの臭いがするっ
自分でも認めたようで
着るものには無頓着(笑)
釣りじじぃ(娘は最近口うるさい夫をエコじじぃと言います)は釣り道具に着るものだけはコダワリがあるのだと思いますが、お金ないのでこちらも同じ服ばかりです、良いシトですわ~
昨夜は長袖