
今年はゴム版で馬頭観音を彫りました。
中山寺の観音さんです、数年前のご開帳でお会いできました。
良いお顔です。
私の版画もなかなかの出来でしょ!?
明けましておめでとうございます。
一年一年がどんどん早く感じられて
四十を過ぎたころからは、ほんと坂道転がり落ちるよう。
それもかなりの急傾斜で、笑っちゃいますわ。
でも、毎日笑って過ごせる日も多くなった気がします。
って、これって好き放題やってるから?
ホホホ♪それもまた良し、笑う門には福きたる です。
昨年は弓道に夢中だった一年になりました。
今年もまだまだ弓道熱は続きそうですが、笛や鼓はもう体の体温みたいなもので、高すぎず低すぎず 、欠かせないものになりました。
今年も明るく元気に一時一時を大切に、楽しい事いっぱいやりたいです。
朝はお雑煮作りながら新春能狂言。
演目は好きな高砂
しかも朝から源さまとは( 〃▽〃)
こりゃ縁起がいいぜ!笑
粂嬢にもお年…棒?
夢中だわ 良かった~( ・∇・)
中山寺の観音さんです、数年前のご開帳でお会いできました。
良いお顔です。
私の版画もなかなかの出来でしょ!?
明けましておめでとうございます。
一年一年がどんどん早く感じられて
四十を過ぎたころからは、ほんと坂道転がり落ちるよう。
それもかなりの急傾斜で、笑っちゃいますわ。
でも、毎日笑って過ごせる日も多くなった気がします。
って、これって好き放題やってるから?
ホホホ♪それもまた良し、笑う門には福きたる です。
昨年は弓道に夢中だった一年になりました。
今年もまだまだ弓道熱は続きそうですが、笛や鼓はもう体の体温みたいなもので、高すぎず低すぎず 、欠かせないものになりました。
今年も明るく元気に一時一時を大切に、楽しい事いっぱいやりたいです。
朝はお雑煮作りながら新春能狂言。
演目は好きな高砂
しかも朝から源さまとは( 〃▽〃)
こりゃ縁起がいいぜ!笑
粂嬢にもお年…棒?
夢中だわ 良かった~( ・∇・)

もうりっぱな 歌麿さんです。
それにしても 仏画にしてもうまいし
羨ましい才能ですわ。
なぁ粂五郎はん
おかぁはん うまいなぁ~
ワテなんか書くのヘタやから写真やってますわ。
ありがとうございます(  ̄▽ ̄)
彫ったのは、こういうキットが売ってるんですね。
消しゴムなので軟らかくて彫りやすい。けど彫りすぎにも注意なのです。
好きでやってるので楽しいです(*´∇`*)
団子さんは写真と、山?は嫌いでしたっけ?(笑)
今年も楽しい事いっぱいみつけて元気な一年にしましょう!
お寺も参らなきゃ♪今年こそは柳生街道の石仏たちを巡ってみたいです!!
一つ、夢中になりすぎてもはや修行のようになってるものもありますが…(弓 笑)
とってもお上手な版画で驚いています。
こちらも趣味にできますね。
すごーい☆☆☆
弓も人生も樹木といっしょで
一本ずつの年輪を重ねてこそだと思います。
しなやかな思考をしながら、たゆまぬ努力をする人になりたいものです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年はありがとうごさいました( ´∀`)
版画 上手くいきました!
とても嬉しかったのでお褒めの言葉を催促してしまいました(笑)
来年は未年の守り神でも彫ろうかなぁ♪←鬼が笑います
しなやかな思考にたゆまぬ努力
まさに!!それ!!私には必要な心構えです。
ありがとうごさいます。