浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ビールのわんこ蕎麦状態 in カシェAIOI

2013年06月20日 | 秘密のレストラン
先日Peach Nailさんと1月から予約を入れていた場所は言えない秘密のレストランカシェさんへGO

もちろんこの日もパンパンに満席
迂闊であった。ここで注文しては駄目な物・・・それがビール。ピーチネイルさんに前もって話すべきだった。
オーナーの超可愛い娘さんが「何か飲み物は?」ピーチネイルさんが即答で「ビール」
目の前にお店の方が居るので止められなかった。

ビールを頼んではいけない理由とは・・・

グラスが小さすぎるからここのお店の方達はお酒をお召し上がりにならないんだと思う。
で、ビールを飲むには小さすぎると言う事が分からないのね・・・。

このグラスではビールのわんこ蕎麦状態。注いでも注いでも一口で
わんこ蕎麦は係の人が入れてくれるがビールの場合は全部自分。
「さあ来い」「さあ来い」と勢い込んでみてもビールわんこは自分との戦い。
注いだり飲んだり注いだり飲んだり超忙しいわんこ蕎麦は楽しいがビールわんこは腕が震えてくる。
ピーチネイルさんは忙しさのあまりに口から泡を吹いた(吹いてません)
私は白ワイン。グラスで400円と良心的。すっきり辛口でウマシ

お食事スタート(レシピも書きますね)  
和の前菜 玉子豆腐の冷ましあんかけ
卵、八方だし、塩、薄口醤油を時間をかけ、ゆっくり蒸して卵豆腐を作り、だし汁にくず粉でとろみを付け、冷やしあんをかけ、蟹を乗せる

中華の前菜 豚バラ肉の冷製
豚バラブロックは、葱、生姜でじっくり茹で、醤油、酢、砂糖、塩、胡椒、葱、胡麻油、生姜でタレを作りお野菜、揚げたワンタンの皮を乗せる

洋の前菜 海老 帆立のお菓子仕立て3種のドレッシング
海老、帆立、アボガド、ゆで卵、玉葱のみじん切り、グリーンケッパーをヴィネグレットソースで合わせサルクルに詰め、3種のソースを添える

スープ アルザシェンヌ(アルザス地方の家庭料理)
シュークルト、キャベツ、玉葱、人参、セロリ、じゃがいもをじっくり炒め、スープ、白ワインを加えてじっくり煮込み、人参を取りだしミキサーにかけて、牛乳、生クリーム、塩胡椒で味付けをしてソーセージを添える

白身魚ときのこのクレープ包み トマト入りべジャメルソース
小麦粉、卵、塩、牛乳でクレープ生地を作り、半日寝かせて、クレープパンで焼き、クレープを作り、ソテーした白身魚、キノコを包み、パルメジャーノを乗せてオーブンで焼きベシャメルソースに白ワイン、フィメドポワソンを加えてトマトのコンカッセを加えたソースを添える

この日は3人で完食したパン

肩ロース 黒ビール煮込みサワークリーム添え
肩ロースを切って、塩胡椒、小麦粉をふるい焼くミルポワ、トマトペーストをバターでよく炒め白ワイン、フォンドボー、スープを加え肉を入れ2時間煮込む。
ジャガイモはスライスして焼きガレットを作る 皿にガレット、肉、付け合わせお野菜を乗せサワークリームを乗せる

黒糖と黒胡麻のケーキ
アーモンドパウダー、粉、コーンスターチをよくふるい、卵黄、砂糖を良く混ぜ更に卵を少しずつ加え湯煎にかけ、しっかりとホイップして粉をさっくり混ぜ、オーブンで焼く。
黒胡麻、生クリームホワイトチョコでクリームを作りスポンジを切ってクリームを塗り四段に重ねて、きな粉、生クリーム、蜂蜜でホイップしたクリームを塗り冷やす

最後は紅茶で御馳走様でした。このコースが¥2600
7月8月限定の桃のスープがたまらなく美味しいのですよ。
もちろん今から来月、再来月の予約が取れる訳もなく・・・来年7月7日の予約を入れた。

今日は日本対イタリアのサッカーに世間の注目が集まっていたかと思うけど、もちろん私はイチロー一筋。
今日はホームランを打って打点も3点入れてチームも勝ってご機嫌さん
サッカーより野球。昭和のお父さんの様な私ざんす。
これで夜のビールがこれまた旨いね。晩酌タイムが楽しみ也よ。

今日はこれから英会話スクール。イースンの恋人の誕生日が明後日らしいからまたどうせ誕生日プレゼントの相談や何やするに違いない。

ちっ台風が明後日まで停滞し天気の悪いデートになり雨男としてふられますように・・悪い顔して悪だくみ中の浜ノミクスにポチっと押してちょ。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする