浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

至福の朝食  エッグベネディクト in 横浜インターコンチネンタルホテル

2013年11月05日 | グルメ カフェ
横浜インターコンチネンタルホテルに、こだわりの新・朝食メニュー3種 「至福の朝食」があると言う。それぞれ1日10食限定。
究極のフレンチトースト \1,900
エッグベネディクト   \2,500
コンビーフハッシュブラウンポテト フライエッグ添え  \2,200

夫の出張中に一人で朝7時から行って来た
勿論狙うはエッグベネディクト\2,500。
祭日と言う事もあってかなり賑わっていたオーシャンテラス。

エッグベネディクト\2,500にはこちらのジュースが付くらしい。

+300円でコーヒー。25分程待ったので3杯も飲んだ。1杯100円也

ジュース 小っちゃお猪口に3種類。
朝ですよ。朝。ジュースごくごく飲みたいっす
バイキングのお客さんが手に持つジュースたっぷりのグラスにめっさ嫉妬した。くやじ~
何だか生搾りで有難いジュースなんだろうけどこの量はないべ?
エバー何とかとかそんなジュースじゃなくポンジュースでイイ。グラスにたっぷり注いで下さい。

はい。おまっとさんでした。エッグベネディクト
上には黒トリュフ。何だかB級グルメのエッグベネディクトが皇室の方に献上する程に恭しい感じになってる。
添えるはグリル野菜。こんな上品じゃなくって良いんだって。
塩味の濃いハッシュポテトが合うと思う。

ウシシ。割ると卵がトローーン。そこはイイ。
オランデーズソースを何で固めちゃったんだろ?
もはや卵とオランデーズソースが家庭内別居状態。
固めるなら固めるでもっとたっぷりかけないとせっかくのソースの味がしません。
かかあ天下の卵の味のみ・・。至福とは言い難い朝食でした
駐車券も30分しかくれなかったので駐車代を含めると3000円
「3000円 生ビールなら 6杯分」 みき心の俳句

今日は晴天で気持ちの良い横浜
寸足らずの炬燵布団を買って来て夫から「寒い」とクレーム。
「測って買ってこないと」と言われて返す言葉なし。

これから炬燵布団カバーを買いに行ってきますわ。
・・・もちろんサイズは測っていないとりあえず大きいの買ってこよう。
日々「てげてげ」(宮崎弁で大体みたいな意味かなあ)がモットー。
浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする