今晩は。2日前に届いた冷蔵庫・・大方の予想通り中身はガラガラ。
全くの宝の持ち腐れ。浜みきです。
先日いつものミーシャさん、JUNちゃんと3人で場所は言えない秘密の民家レストランカシェaioiさんへGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私のフィアちゃんで行ったので屋根を開けてみたりして3人キャッキャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
いくつになっても3人集まればかしましいですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/84e1eb50c117ad94376f9b57a926ae89.jpg)
本日もパンパンに満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/8fca3a5cec8d88fee838cbeb1df159e8.jpg)
今日はこちらの3人席。いつも最年少のJUNちゃんが遠慮して一番居心地の悪そうな席に座る
申し訳ないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/ccc8f0f29be4817eb96aeebc581bfd73.jpg)
料理教室もされてるのでメニューはレシピ付き。ワタスも頑張って紹介します。
お料理好きの方は参考になさって下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
黒ごま豆腐の蓮根のすり流しかけ
黒ねり胡麻、くず粉、だし汁で良く練り込んで黒ごま豆腐を作り、蓮根はすってだし汁に入れ、とろみのついたすり流しを作り、えのきを入れごま豆腐の上にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/d49ff8ee0157b81a520b1af3cac72f9e.jpg)
鶏つくねの梅肉炒め
鶏のももの挽肉に玉ねぎ、小葱の微塵切り、こぶ茶、水、片栗粉を入れて良く練りボールにして焼き、梅肉、水、みりん、醤油、砂糖で味付けして野菜と一緒に炒め合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/2bb02a9303c832047ef76fa1c17d70dc.jpg)
牛肉のタルタル
牛肉はしっかり塩、胡椒をして表面をしっかり焼きブランデーでフランベし、細かく切ってマスタードソースと合わせ、アボガドと一緒にセルクルに置き野菜を添えてバルサミコクリームをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/f7867abc7f88c5dee3a652f854139656.jpg)
丸麦とかぼちゃのスープ
丸麦は下茹でし、玉葱、人参、かぼちゃは5cm角に切り、バターで良く炒め、スープ、白ワイン、トマト缶、丸麦を入れじっくり弱火で煮込んで味付けする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/d8e937f976f5596a4dc4bf3b5b49d67d.jpg)
かじきのチーズ焼き きのこのクリームソースがけ
かじきは塩、胡椒をしてパルメザンチーズとパン粉で衣を付けて焼く。
きのこ、玉ねぎをバターで炒めマデラ酒で香りを付け、ホワイトソースで煮込んだソースをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/9a52ccbaa5f2f869e678636c1f5c05f2.jpg)
フィレ肉のプロバンヌ風煮込み ポテトのピューレ添え
フィレ肉は切って塩、胡椒をしてフランベして焼く。
玉ねぎ、にんにくを炒めトマトペーストを入れ更に炒めフォンドボー・スープを加えてフィレ肉を入れ、ブラックオリーブ、グリーンオリーブを加えて煮込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/456d5762cf1d129eb439c8d4ad8937aa.jpg)
シーブストケーキ
ラ・フランスを水、白ワイン、砂糖、キャラメルソースで煮てコンポートを作る。
スポンジを焼き、セルクルの底に敷き回りに3センチに切ったスポンジを置く。
カスタードクリームを半分流し、コンポート、カスタードクリームを流しグラニュー糖をかけバーナーで焼いて冷やす。
この日も勿論ハズレなし。幸せランチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/29f5fda2918ff581fbbcf4f8952b9ae5.jpg)
先月は台風で3人で会えなかったので久しぶりに会えて楽しかった秋の1日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
12月の夫の仕事のスケジュールを見たら大晦日は台湾泊まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今年も笑ってはいけない・・・を一人で見ながら一人酔っぱらい一人大笑い一人年越し
の予定の寂しい浜ノミクスにポチっ
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
人気ブログランキングへ
全くの宝の持ち腐れ。浜みきです。
先日いつものミーシャさん、JUNちゃんと3人で場所は言えない秘密の民家レストランカシェaioiさんへGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私のフィアちゃんで行ったので屋根を開けてみたりして3人キャッキャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
いくつになっても3人集まればかしましいですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/84e1eb50c117ad94376f9b57a926ae89.jpg)
本日もパンパンに満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/8fca3a5cec8d88fee838cbeb1df159e8.jpg)
今日はこちらの3人席。いつも最年少のJUNちゃんが遠慮して一番居心地の悪そうな席に座る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/ccc8f0f29be4817eb96aeebc581bfd73.jpg)
料理教室もされてるのでメニューはレシピ付き。ワタスも頑張って紹介します。
お料理好きの方は参考になさって下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
黒ねり胡麻、くず粉、だし汁で良く練り込んで黒ごま豆腐を作り、蓮根はすってだし汁に入れ、とろみのついたすり流しを作り、えのきを入れごま豆腐の上にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/d49ff8ee0157b81a520b1af3cac72f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
鶏のももの挽肉に玉ねぎ、小葱の微塵切り、こぶ茶、水、片栗粉を入れて良く練りボールにして焼き、梅肉、水、みりん、醤油、砂糖で味付けして野菜と一緒に炒め合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/2bb02a9303c832047ef76fa1c17d70dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
牛肉はしっかり塩、胡椒をして表面をしっかり焼きブランデーでフランベし、細かく切ってマスタードソースと合わせ、アボガドと一緒にセルクルに置き野菜を添えてバルサミコクリームをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/f7867abc7f88c5dee3a652f854139656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
丸麦は下茹でし、玉葱、人参、かぼちゃは5cm角に切り、バターで良く炒め、スープ、白ワイン、トマト缶、丸麦を入れじっくり弱火で煮込んで味付けする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/d8e937f976f5596a4dc4bf3b5b49d67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
かじきは塩、胡椒をしてパルメザンチーズとパン粉で衣を付けて焼く。
きのこ、玉ねぎをバターで炒めマデラ酒で香りを付け、ホワイトソースで煮込んだソースをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/9a52ccbaa5f2f869e678636c1f5c05f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
フィレ肉は切って塩、胡椒をしてフランベして焼く。
玉ねぎ、にんにくを炒めトマトペーストを入れ更に炒めフォンドボー・スープを加えてフィレ肉を入れ、ブラックオリーブ、グリーンオリーブを加えて煮込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/456d5762cf1d129eb439c8d4ad8937aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ラ・フランスを水、白ワイン、砂糖、キャラメルソースで煮てコンポートを作る。
スポンジを焼き、セルクルの底に敷き回りに3センチに切ったスポンジを置く。
カスタードクリームを半分流し、コンポート、カスタードクリームを流しグラニュー糖をかけバーナーで焼いて冷やす。
この日も勿論ハズレなし。幸せランチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/29f5fda2918ff581fbbcf4f8952b9ae5.jpg)
先月は台風で3人で会えなかったので久しぶりに会えて楽しかった秋の1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
12月の夫の仕事のスケジュールを見たら大晦日は台湾泊まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今年も笑ってはいけない・・・を一人で見ながら一人酔っぱらい一人大笑い一人年越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
人気ブログランキングへ