浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

プクプク亭のお弁当と三陸海宝漬け

2013年12月17日 | グルメその他
近所のお婆ちゃん(先日施設に入ったお婆ちゃんとは別人。このお婆ちゃんは曲者。「朝5時に○○まで送って」とか「道に落としたかもしれない物を探して」とかムチャぶりが多い)が「横浜に行くけど何か買ってくる物ある?」と言うので「何でも良いのでお弁当」と買ってきてもらった。
テレビ局のロケ弁で人気なんでしたっけ?
何か聞いた事がある気がする。

あ~。こう言うちょっとずつって良いですよね。
一つ一つ丁寧に作られていて美味しかった。御馳走様でした。

sugarちゃんがわざわざ送ってくれた三陸海宝漬。有難うね
被災地の三陸の方が丁寧に箱詰めしてくれたんだなあ~と思うと泣けてくるばい。

蓋を開けると眩しい位のイクラ・あわび・メカブが所狭しと並んでいる。

嬉しいなったら楽しいな一踊りして食べた。
コリコリの鮑・イクラの弾力歯ごたえは申し分ない。
が、中年のオバサンが心惹かれる物・・それはネバネバ系。
メカブのヌルヌルがたまらんとです。
お醤油とかかけた方が良いのかな?と思ったらそのままで充分美味しかった。
これを続けさまに3杯食べたまだたっぷり残ってる。
今日も酒のアテの4番バッターとして活躍してもらおう

先日、sugarちゃんと、あの名店「茶つぼ」に行ったのですよ。
私も過去2回訪問し食べログで5ツ星を付けたまつがいの無い美味しさ京懐石のお店。

ここは・・でも・・難点が・・
お客さんの食事は一斉スタートなのは全然良いけど、その時間丁度まで席に案内されないんです。
この狭く寒い所で延々待つ・・。
予約時間の10分前に行ったが既に先客3組6名がいらっしゃった。
待合室の席は2席。立ったまま長かったし8名でギュウギュウ感がある。
時間になると1組ずつ案内するがコートをかけたりなんたりで4組目の私達は更に10分位待ったと思う。
疲れた~・・・。どうなんだろ?この「お・も・て・な・し」

すごく美味しいし女将さんも可愛いく感じが良い。
でも・・・またあれだけ立って待つのを考えると次はよだきい(面倒くさい)
本当に舌の肥えた美味しい物には苦労を厭わない方なら良いと思うが出来たら早く座りたいオバちゃんにはなかなか不向きな気がする。
出来たら今更星5つから4つに取り消したい浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする