浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

おしんの如く耐えるインド人 in ダルパン

2013年12月23日 | グルメ カレー
夫が出張で居ない。
昼はオー猛烈にカレーが食べたくなった。
お気に入りのアルペンジローは尾てい骨に不安を抱える身にはちと遠い。
で、家から歩いて10分のカレー屋さん「ダルパン」へ。

今日はインド人(だと思う)が3人居た。
せっかちなので待たされるのは、すかんと。
で、混み合う前にと11時のオープンと同時に入った。

寒い暖房が入っていない。寒さでガクガクブルブル。
眉毛は凍り鼻水がつららになった(嘘)
食べ終わるまでと言うか帰るまで着て行ったダウンジャケットが脱げなかった。
光熱費を抑える為に暖房は11時半~とか決まりがあるのかも。
インド人も寒いだろうが私も、さみかった~

ランチメニュー。タンドリーチキンが食べたかったのでスペシャルランチにした。
シークカブは独特の臭みが苦手。タンドリーチキン2個へ変更をお願いしたらインド人快諾。

はい。出たよ。葉っぱのサラダ。しかもキャベツがめっさくたびれていた。
昨日千切りにして冷蔵庫に入っていたのは明らか。殆ど残した。スミマセン。

もちろん激辛で注文したが全く辛くない。
「激辛は辛いけど大丈夫?」と聞かれ「全然大丈夫」と言ったのに。
インド人よ。日本人の味覚に遠慮するなかれ。
日本人の中には「馬鹿舌」と言われる特殊な人種が紛れ混んでおるのだよ。

インド人嘘つかない。約束通りタンドリーチキンが2個
好きなんですね~。これが。ウッキー

そーいえば何カ月か前に兄(借金漬けの馬鹿兄じゃなくて優秀な方)が来た時にここのカレーをお持ち帰りして食べさせたんですよ。
そしたら半分以上食べず残したのでびっくりした。
よく食べる兄なのに・・・

で、今思いだしたんだけど兄は仕事でインドに暫く居た事があって。
その時の同僚かなんかが顔を洗っていたら鼻から血が出たと思ったら長い虫が出て来たと言う話しをしていた。

何か食べ物に付いてた幼虫が成長して鼻から出て来たとかそんな話。

で、もしかそれ以来インド料理が苦手になっていたのかも。
兄、ゴメン・・
暫くしないと物事の根源が、はっきりしなくなってきた残念な浜ノミクスにポチっ

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする