お姑さんが遊びに来たので、夫と3人で状元樓でランチ
ゴチになりますや、帰れまテンにも出た有名店。
2階の席に案内され・・・
壁いっぱいのお人形がお出迎え。
本日は飲茶 DELUXE 2,900円のコース。
まずは前菜。干し豆腐美味しい。焼き豚も甘くてジューシーで美味しかった。後、5枚は食べたかったな。
フカヒレ入り茶碗蒸しスープ仕立て。
ここのフカヒレのスープは濃厚で美味しかった。
アワビ入り海老蒸し餃子・三種海鮮の扇蒸し餃子・トビ子のせフカヒレ入り焼売・ニラ入り海鮮蒸し餃子・翡翠餃子。
海鮮がプリプリでアグアグして食べた。ウメーー。
ビールをグビグビ飲みたいがお嫁さんは涙を振り絞り我慢。
フカヒレ入りコラーゲン春巻。細い分パリパリに揚がって香ばしい。
3人共に不評だった「トロピカルマンゴー入り海老のマヨネーズ和え」
夫はよく有りがちな「食事の中にフルーツは嫌」私は好きなんだけどマンゴーソースが甘過ぎた。
鶏肉と椎茸の蒸籠蒸し
これは見て「ウゲ!」と思いません??何の工夫も味も大してなくこのコースに出てくる意味が分からない。
見ためも良くないしドッキリカメラの様な一品。
蟹肉入りレタスチャーハン
「炒飯にレタスってびっくりするけど美味しいのねえ~」とお姑さん。
炒飯にレタスは、とうの昔からあってビックリする様なメニューじゃないですよ・・とは突っ込めない嫁。
最後のデザートはマンゴープリンが私とお姑さん。
杏仁豆腐が夫で御馳走様でした。
流石の美味しさと中華街とは思えない接客の良さに感激しました。
また行きまっしょい。
今日は英会話スクール。
いきなりイースンが白い布で腕をつっているからびっくりした。
「子供が急に飛び出して来て避けたら転んだ。骨折もヒビも入っていないけどアキレス腱を痛め、動かすと痛いから固定した」
私がびっくりしたのは包帯じゃなくて明らかにシーツか何かで自分で作った三角巾みたいな布。
久しぶりにスギちゃんの「ワイルドだろ~」が頭をよぎった。
中国人とか韓国人とか日本に住んでいても着る物が明らかに違うから直ぐに分かるじゃないですか?
何で日本に住んでいてあんなに日本に馴染まず独自のファッションをしてるんだろう?と思っていたけど中国人・韓国人のファッションに限らず外人はやっぱり馴染まず浮く時があるなあと思った。
包帯を買わずに作ると言う発想はなかなか日本人には無い気がする
大体布じゃ伸縮性が無いから動き難いじゃんね
因みにアキレス腱を英語で言うと「Achilles tendon」
アキレスはそのままだけど腱がtendon
天丼と覚えると忘れませんよ・・・と、どーでも良い英単語をドヤ顏で語る浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
実は私もビルの階段を踏み外し3段落ち
足が傷と内出血だらけ
サロンパス1枚位の大きさで足の皮がむけて血が固まっているんですよ。
だけど、サロンパス位の大きさの絆創膏は無いでしょ?
で、薬も絆創膏も付けず放置してます。自然に治るべ?
お前の方がワイルドだ女性とは思えねーぞの浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
ゴチになりますや、帰れまテンにも出た有名店。
2階の席に案内され・・・
壁いっぱいのお人形がお出迎え。
本日は飲茶 DELUXE 2,900円のコース。
まずは前菜。干し豆腐美味しい。焼き豚も甘くてジューシーで美味しかった。後、5枚は食べたかったな。
フカヒレ入り茶碗蒸しスープ仕立て。
ここのフカヒレのスープは濃厚で美味しかった。
アワビ入り海老蒸し餃子・三種海鮮の扇蒸し餃子・トビ子のせフカヒレ入り焼売・ニラ入り海鮮蒸し餃子・翡翠餃子。
海鮮がプリプリでアグアグして食べた。ウメーー。
ビールをグビグビ飲みたいがお嫁さんは涙を振り絞り我慢。
フカヒレ入りコラーゲン春巻。細い分パリパリに揚がって香ばしい。
3人共に不評だった「トロピカルマンゴー入り海老のマヨネーズ和え」
夫はよく有りがちな「食事の中にフルーツは嫌」私は好きなんだけどマンゴーソースが甘過ぎた。
鶏肉と椎茸の蒸籠蒸し
これは見て「ウゲ!」と思いません??何の工夫も味も大してなくこのコースに出てくる意味が分からない。
見ためも良くないしドッキリカメラの様な一品。
蟹肉入りレタスチャーハン
「炒飯にレタスってびっくりするけど美味しいのねえ~」とお姑さん。
炒飯にレタスは、とうの昔からあってビックリする様なメニューじゃないですよ・・とは突っ込めない嫁。
最後のデザートはマンゴープリンが私とお姑さん。
杏仁豆腐が夫で御馳走様でした。
流石の美味しさと中華街とは思えない接客の良さに感激しました。
また行きまっしょい。
状元樓 (上海料理 / 元町・中華街駅、日本大通り駅、石川町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
今日は英会話スクール。
いきなりイースンが白い布で腕をつっているからびっくりした。
「子供が急に飛び出して来て避けたら転んだ。骨折もヒビも入っていないけどアキレス腱を痛め、動かすと痛いから固定した」
私がびっくりしたのは包帯じゃなくて明らかにシーツか何かで自分で作った三角巾みたいな布。
久しぶりにスギちゃんの「ワイルドだろ~」が頭をよぎった。
中国人とか韓国人とか日本に住んでいても着る物が明らかに違うから直ぐに分かるじゃないですか?
何で日本に住んでいてあんなに日本に馴染まず独自のファッションをしてるんだろう?と思っていたけど中国人・韓国人のファッションに限らず外人はやっぱり馴染まず浮く時があるなあと思った。
包帯を買わずに作ると言う発想はなかなか日本人には無い気がする
大体布じゃ伸縮性が無いから動き難いじゃんね
因みにアキレス腱を英語で言うと「Achilles tendon」
アキレスはそのままだけど腱がtendon
天丼と覚えると忘れませんよ・・・と、どーでも良い英単語をドヤ顏で語る浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
実は私もビルの階段を踏み外し3段落ち
足が傷と内出血だらけ
サロンパス1枚位の大きさで足の皮がむけて血が固まっているんですよ。
だけど、サロンパス位の大きさの絆創膏は無いでしょ?
で、薬も絆創膏も付けず放置してます。自然に治るべ?
お前の方がワイルドだ女性とは思えねーぞの浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村