横浜の商店街を訪れてインターネットやハガキで投票し、優勝を決めるスタイルなのが「ガチカレー!」
今年優勝したのは衝撃的な看板のあるサリサリカリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/30cc447538c6c7f4341e07b79ad178cf.jpg)
ベッキーが来て嬉しかったんだろうなあ
小さく「証拠あり」の所に店主様の負けん気を感じる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
怪しさ満開好き放題やりたい放題の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/b45764cd02c7b638845da7965d4859cc.jpg)
看板の裏も衝撃的。素直じゃないので読めません。
看板を書いている時、楽しいんだろうなあ・・タガの外れた楽しさがあるんだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/5dcc49e3e047478037a4eafc244529c8.jpg)
店内は結構人が居たので写真撮れず、すみません。1人だと大テーブルで合い席。
メニューはこれだけなので座ったら何も言わすとも7,8分で料理が運ばれて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/28a94cfe9838b69b8bd74942775fda0e.jpg)
ハニートラップ!防衛関係、または外交官の皆さま気を付けなされ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/f5e4e3f00e0d8897c71afb03143747db.jpg)
ナプキンにも印刷されている。優勝しちゃったから「全ての人に理解される。」に変わるかもな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/19f0b3b4870ff8297ad77bfc225a001d.jpg)
厨房の中の恰幅の良い白髪の御婦人(外人)が、かなりの迫力!
マスターが居ると面白いらしいがヨーダを30倍位にした御婦人2人でも充分に雰囲気があって面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/7f40476159674641fb545e5a8346c88e.jpg)
ウッホー!これが優勝したサリサリカリーなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/c4f609be5e01e80963f17c13e4a021fd.jpg)
まずは豪快なサラダ!かなり塩味が効いてピクルスっぽい感じ。
でも、量が多いんですよ。キャベツの芯が多くて葉っぱの苦手な私は残しちゃった。
周りは皆さま完食されていたので、普通は美味しいんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/5fb36d367df68110ec009a2e1131df49.jpg)
1000年も前からパキスタンの家庭で食べられており、昔からずっと変わらないレシピで作られている。
味つけは水を一切使わず塩のみ。骨付きの鶏肉とたっぷりの野菜を、12~13種類のスパイスと一緒にじっくり煮込むことおよそ10時間。すると鶏肉の繊維もこれだけほぐれて、こんな見た目のカレーになるんだとか。
カレーだと思って食べると何とも不思議な感じだけど、スパイスの香りは嫌いじゃない。
辛いのが苦手な方でも食べやすいと思う。
ホロホロに溶けた鶏肉は食べやすいし、あっと言う間に完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/28b8b85c53fb6064b021a3c81218ca9c.jpg)
チャイも良い香りで美味しかったな。御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/e5b46e291406340598a20379a58166e6.jpg)
怪しさ全開の不思議空間のサリサリカリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
とりあえず1回食べてみてちょの浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
今日は英会話スクール。
来月一カ月、アメリカに帰るイースン。最初の2週間はロスで彼女は毎日ディズニーランド通いだと書いたけど・・
残りの2週間はイースンの実家のセントルイス。先週
「セントルイスでは何処に行くの?」と聞いたら「お化け屋敷3か所と動物園」
アボーーーンと思ったのが先週。で、今週は新情報。
「彼女は1月にも2週間友達とフロリダに行くと言うんだ。結婚の為にお金を貯めたいのに」と顏が曇る。
えーーえーー今日はきっぱりと言いますた。
「彼女が大事なのはイースンなの?ディズニーランドなの?結婚したら色々な事で折り合いを付けていかなきゃいけない。でも彼女は何にも折れないと思う。我が道を行くと思うよ。それじゃあ難しいよ」
「うん!分かっている。一カ月の旅行がお互いのテストだと思う」
どうぞ一カ月のテストが失敗に終わり、ディズニーよりテキサス親父が好きな様な保守派の彼女が見つかります様に(そんな女、そう居ないって)
悪い顏して悪だくみちう
の浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=140520942051&wid=001&eno=01&mid=s00000000218004010000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BNUNI+UD4MQ+1OK+NVHCX)
今年優勝したのは衝撃的な看板のあるサリサリカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/30cc447538c6c7f4341e07b79ad178cf.jpg)
ベッキーが来て嬉しかったんだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
怪しさ満開好き放題やりたい放題の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/b45764cd02c7b638845da7965d4859cc.jpg)
看板の裏も衝撃的。素直じゃないので読めません。
看板を書いている時、楽しいんだろうなあ・・タガの外れた楽しさがあるんだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/5dcc49e3e047478037a4eafc244529c8.jpg)
店内は結構人が居たので写真撮れず、すみません。1人だと大テーブルで合い席。
メニューはこれだけなので座ったら何も言わすとも7,8分で料理が運ばれて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/28a94cfe9838b69b8bd74942775fda0e.jpg)
ハニートラップ!防衛関係、または外交官の皆さま気を付けなされ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/f5e4e3f00e0d8897c71afb03143747db.jpg)
ナプキンにも印刷されている。優勝しちゃったから「全ての人に理解される。」に変わるかもな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/19f0b3b4870ff8297ad77bfc225a001d.jpg)
厨房の中の恰幅の良い白髪の御婦人(外人)が、かなりの迫力!
マスターが居ると面白いらしいがヨーダを30倍位にした御婦人2人でも充分に雰囲気があって面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/7f40476159674641fb545e5a8346c88e.jpg)
ウッホー!これが優勝したサリサリカリーなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/c4f609be5e01e80963f17c13e4a021fd.jpg)
まずは豪快なサラダ!かなり塩味が効いてピクルスっぽい感じ。
でも、量が多いんですよ。キャベツの芯が多くて葉っぱの苦手な私は残しちゃった。
周りは皆さま完食されていたので、普通は美味しいんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/5fb36d367df68110ec009a2e1131df49.jpg)
1000年も前からパキスタンの家庭で食べられており、昔からずっと変わらないレシピで作られている。
味つけは水を一切使わず塩のみ。骨付きの鶏肉とたっぷりの野菜を、12~13種類のスパイスと一緒にじっくり煮込むことおよそ10時間。すると鶏肉の繊維もこれだけほぐれて、こんな見た目のカレーになるんだとか。
カレーだと思って食べると何とも不思議な感じだけど、スパイスの香りは嫌いじゃない。
辛いのが苦手な方でも食べやすいと思う。
ホロホロに溶けた鶏肉は食べやすいし、あっと言う間に完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/28b8b85c53fb6064b021a3c81218ca9c.jpg)
チャイも良い香りで美味しかったな。御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/e5b46e291406340598a20379a58166e6.jpg)
サリサリカリー (パキスタン料理 / 白楽駅、東白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
怪しさ全開の不思議空間のサリサリカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
とりあえず1回食べてみてちょの浜ノミクスにポチっ
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
今日は英会話スクール。
来月一カ月、アメリカに帰るイースン。最初の2週間はロスで彼女は毎日ディズニーランド通いだと書いたけど・・
残りの2週間はイースンの実家のセントルイス。先週
「セントルイスでは何処に行くの?」と聞いたら「お化け屋敷3か所と動物園」
アボーーーンと思ったのが先週。で、今週は新情報。
「彼女は1月にも2週間友達とフロリダに行くと言うんだ。結婚の為にお金を貯めたいのに」と顏が曇る。
えーーえーー今日はきっぱりと言いますた。
「彼女が大事なのはイースンなの?ディズニーランドなの?結婚したら色々な事で折り合いを付けていかなきゃいけない。でも彼女は何にも折れないと思う。我が道を行くと思うよ。それじゃあ難しいよ」
「うん!分かっている。一カ月の旅行がお互いのテストだと思う」
どうぞ一カ月のテストが失敗に終わり、ディズニーよりテキサス親父が好きな様な保守派の彼女が見つかります様に(そんな女、そう居ないって)
悪い顏して悪だくみちう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BNUNI+UD4MQ+1OK+NVHCX)