英会話スクールの前に横浜そごうのB1にある宮崎 日高へGO
こんなサッパリとした物を好きな体質なら必死こいて走らずとも良いのにな。
四十にして惑わず連日の揚げ物!五十にして天命を知り、更に肥えるんだろうな。
結局この日も「ちきん南蛮定食」
ここは、小鉢も抜かりなく美味しいんですよね。女性店員さんのにこやかな接客も好き。
垢ぬけてらっしゃるから宮崎出身の方じゃなく都会のお姉さんだと思うけど。
お肉柔らか~。甘酢ひたひたに美味しいタルタルソース。
ここが出来て故郷の味を気軽に味わえる様になって本当に嬉しい。
後は、美味しいちゃんぽん屋さんが出来れば良いのにな。
御馳走様でした。
宮崎の友達が宮崎のワインを送ってくれた。
いつも私は何を基準にワインを選ぶか!ジャケ買い?違います。
産地でもぶどうの品種でもない。アルコール度数の高さで選ぶ訳です。
大体13・5~14%を狙ってラベルを見て探す。
「絶対ワインの選び方間違ってる」と友達には言われますけどね
この都農ワインは残念ながら、どれもアルコール度数が低いんですよねえ。
8度とか9度。チュウハイのストロング並み。
ワインと呼ぶにはかなりアルコール度数が弱いのが難点ではあるけど、美味しいっす。
ちきん南蛮を食べた後は、大量のサツマイモを持って英会話スクールへ。
姑が段ボール一杯にサツマイモを送ってきた。
ジャガイモは料理に使えるけど、サツマイモって持て余しませんか?
友達にそれとなく言っても皆「サツマイモ・・・買うのって年に1回あるか無いか」と言うあんばい。
喜んでもらってくれるのは料理男子のイースン位。
先月2週間アメリカのロスに滞在した時も昼間の食事はカロリーメイト。
夜は日本から持って行ったカップラーメンを食べていたそうで
サツマイモにも大喜び戦時中かっ!
それでも、まだ段ボール半分残っているので今日はネットでサツマイモを使った料理を検索し「サツマイモミートグラタン」を作った料理上手の浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
今年のおせち選びが難航。今年は夫が珍しく年末年始休みなので、いつもより若干奮発したおせちを頼もうかと。
和洋・もしくは和洋中で3万前後でお勧めのお節があったら教えて下さいまし
洋のおせちはパテばっかりで飽きるし、和のおせちだけだと食べる物が無くて。
カタログを見たりネットを見たりするけど、どうもピンと来ず。
1年に1度しか作らないお雑煮は作り方を忘れてしまい、未だに毎年料理の本を見ながら作る浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
こんなサッパリとした物を好きな体質なら必死こいて走らずとも良いのにな。
四十にして惑わず連日の揚げ物!五十にして天命を知り、更に肥えるんだろうな。
結局この日も「ちきん南蛮定食」
ここは、小鉢も抜かりなく美味しいんですよね。女性店員さんのにこやかな接客も好き。
垢ぬけてらっしゃるから宮崎出身の方じゃなく都会のお姉さんだと思うけど。
お肉柔らか~。甘酢ひたひたに美味しいタルタルソース。
ここが出来て故郷の味を気軽に味わえる様になって本当に嬉しい。
後は、美味しいちゃんぽん屋さんが出来れば良いのにな。
御馳走様でした。
宮崎の友達が宮崎のワインを送ってくれた。
いつも私は何を基準にワインを選ぶか!ジャケ買い?違います。
産地でもぶどうの品種でもない。アルコール度数の高さで選ぶ訳です。
大体13・5~14%を狙ってラベルを見て探す。
「絶対ワインの選び方間違ってる」と友達には言われますけどね
この都農ワインは残念ながら、どれもアルコール度数が低いんですよねえ。
8度とか9度。チュウハイのストロング並み。
ワインと呼ぶにはかなりアルコール度数が弱いのが難点ではあるけど、美味しいっす。
ちきん南蛮を食べた後は、大量のサツマイモを持って英会話スクールへ。
姑が段ボール一杯にサツマイモを送ってきた。
ジャガイモは料理に使えるけど、サツマイモって持て余しませんか?
友達にそれとなく言っても皆「サツマイモ・・・買うのって年に1回あるか無いか」と言うあんばい。
喜んでもらってくれるのは料理男子のイースン位。
先月2週間アメリカのロスに滞在した時も昼間の食事はカロリーメイト。
夜は日本から持って行ったカップラーメンを食べていたそうで
サツマイモにも大喜び戦時中かっ!
それでも、まだ段ボール半分残っているので今日はネットでサツマイモを使った料理を検索し「サツマイモミートグラタン」を作った料理上手の浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
今年のおせち選びが難航。今年は夫が珍しく年末年始休みなので、いつもより若干奮発したおせちを頼もうかと。
和洋・もしくは和洋中で3万前後でお勧めのお節があったら教えて下さいまし
洋のおせちはパテばっかりで飽きるし、和のおせちだけだと食べる物が無くて。
カタログを見たりネットを見たりするけど、どうもピンと来ず。
1年に1度しか作らないお雑煮は作り方を忘れてしまい、未だに毎年料理の本を見ながら作る浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村