ハイサイ!ハイサイ!おはよーございます。
沖縄2日目の朝です。・・・夫が朝5時半に目覚ましをかけていて強制的に目が覚めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
朝食は朝の7時~。何故に朝5時半起き?マイペースな夫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ほら、まだ朝焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/d5c9d51034a2c8650444b4fb58661a84.jpg)
勿論、朝食会場一番乗り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/5a47023119483aa36ee2e561fed624cb.jpg)
この中からメインを一つ選ぶ。そりゃエッグベネディクトっしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/1cc56887ca9ca32185bfcd932066a7ad.jpg)
朝のプールも何だかキラキラしていて良いっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/9c574d72596823d7bae167ec332886b5.jpg)
ジアッタテラスの朝食は2か所から選べてこちらのファインダイニングの洋食ブッフェかゴルフタワー内レストランの和食の朝食。
ではでは物色しましょう。入れ物は大きいけど結局、3種類。
もずく・レンコンの和えもの、春雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/ed6917828d1d6d89a24464f415138bef.jpg)
飲み物は4種類かな。牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・グアバジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/88f7b17c9f9b161809e88d44af66b5ba.jpg)
コーンフレーク系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/8e5af7741924f303b5cb828f133004df.jpg)
フルーツとチーズ。チーズも食べやすく切ってあると良いのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/60567db366e7a7525c165f4751df86a8.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/8bd5d9a64faf1e8b05f12330a1def709.jpg)
葉っぱ 唯一ゴーヤが沖縄らしいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/13eeb6f9dd50c2829101635a76ea32b2.jpg)
葉っぱのトッピング系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/10f0dad9dd6af1e2a083194ff245cfa2.jpg)
夫の一皿目。葉っぱとパン。
「おかずが無いよね?!と囁き合う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/612afdc8a877097816dac79c68a36c94.jpg)
私の一皿目・・・てか二皿目は無い。だっておかずが無いんだもん。
肉類と言えばハムがある位だ。
ウインナーもベーコンもないじゃんかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ウインナーの無い朝ごはんなんて首位打者の居ない野球チームじゃん。
昔々赤ウインナーが絶大な王様だった頃に突然に肉汁プリっ噛むとパリっのシャウエッセンが現れた。
広めたのは久保田利伸!肉汁プリっに日本中が狂喜乱舞したさ。
そのウインナーが無いなんて誰が許してもウインナー相手にオサレに歌って踊って見せた久保田利伸が許さないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/cf5b1b390827ae4a0d0a2b7e940caeb4.jpg)
食べる物が無いのでスープとコーヒー。何だかコーヒーって言いたくないな。
ショボイもん。コーシーって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a780c4f1ab71efd0de59ea706ffc1453.jpg)
私のエッグベネディクトとガーデンディクト
オランデーズソースがマヨネーズが8割を占めていた。ソースが下手っぴーだな。
ガーデンディクトは漬けマグロにアボガド、一番下が青シソご飯。
この2つを皿の上で割った所を想像してみて下さい。
もう卵の黄身、ソース、ご飯、パンがグチャグチャのビビンバ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/488a29b5c3326a6cc53315e47b058808.jpg)
夫はタコス風エッグベネディクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/488f1fc1f5caabd5b44bc40b868b29b0.jpg)
最後はジュースとヨーグルトで御馳走様でした。
私達以外に居たのは他、2組位だからバイキングは厳しいのかもだけど、何を減らしてもウインナーのリストラは無いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/fad4e56bbe6a55b69e437e0e722bd521.jpg)
珈琲を注いで下さったスタッフさんに本当に「ウインナーは無いんですか?」と聞こうかと思った。
厨房に向けてメガホンで「ウインナー寄越せ!」と叫ぶ人もいた(様な気がする)
エッグベネディクトだから卵料理は何とか食べられたけどフレンチトーストなんかにした日にはウインナーも卵も無しのショッボい朝ご飯になっちゃう。
部屋に帰ってもチェックアウトしても夫とウインナーが無かった事をブーブー言いあう。
栄養失調じゃなくて肉失調!ガルルガルルと肉が食べたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で、向かう先はステーキ屋
それは明日のブログで読んでちょの浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
久保田利信のウインナーのCMって何?の若い兄ちゃん、姉ちゃん向けに動画を貼っておきます
懐かしいね~の中年同世代の方も若者も久保田利信に免じてポチっ
にほんブログ村
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=140520942051&wid=001&eno=01&mid=s00000000218004010000&mc=1)
沖縄2日目の朝です。・・・夫が朝5時半に目覚ましをかけていて強制的に目が覚めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
朝食は朝の7時~。何故に朝5時半起き?マイペースな夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ほら、まだ朝焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/d5c9d51034a2c8650444b4fb58661a84.jpg)
勿論、朝食会場一番乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/5a47023119483aa36ee2e561fed624cb.jpg)
この中からメインを一つ選ぶ。そりゃエッグベネディクトっしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/1cc56887ca9ca32185bfcd932066a7ad.jpg)
朝のプールも何だかキラキラしていて良いっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/9c574d72596823d7bae167ec332886b5.jpg)
ジアッタテラスの朝食は2か所から選べてこちらのファインダイニングの洋食ブッフェかゴルフタワー内レストランの和食の朝食。
ではでは物色しましょう。入れ物は大きいけど結局、3種類。
もずく・レンコンの和えもの、春雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/ed6917828d1d6d89a24464f415138bef.jpg)
飲み物は4種類かな。牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・グアバジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/88f7b17c9f9b161809e88d44af66b5ba.jpg)
コーンフレーク系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/8e5af7741924f303b5cb828f133004df.jpg)
フルーツとチーズ。チーズも食べやすく切ってあると良いのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/60567db366e7a7525c165f4751df86a8.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/8bd5d9a64faf1e8b05f12330a1def709.jpg)
葉っぱ 唯一ゴーヤが沖縄らしいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/13eeb6f9dd50c2829101635a76ea32b2.jpg)
葉っぱのトッピング系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/10f0dad9dd6af1e2a083194ff245cfa2.jpg)
夫の一皿目。葉っぱとパン。
「おかずが無いよね?!と囁き合う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/612afdc8a877097816dac79c68a36c94.jpg)
私の一皿目・・・てか二皿目は無い。だっておかずが無いんだもん。
肉類と言えばハムがある位だ。
ウインナーもベーコンもないじゃんかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ウインナーの無い朝ごはんなんて首位打者の居ない野球チームじゃん。
昔々赤ウインナーが絶大な王様だった頃に突然に肉汁プリっ噛むとパリっのシャウエッセンが現れた。
広めたのは久保田利伸!肉汁プリっに日本中が狂喜乱舞したさ。
そのウインナーが無いなんて誰が許してもウインナー相手にオサレに歌って踊って見せた久保田利伸が許さないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/cf5b1b390827ae4a0d0a2b7e940caeb4.jpg)
食べる物が無いのでスープとコーヒー。何だかコーヒーって言いたくないな。
ショボイもん。コーシーって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a780c4f1ab71efd0de59ea706ffc1453.jpg)
私のエッグベネディクトとガーデンディクト
オランデーズソースがマヨネーズが8割を占めていた。ソースが下手っぴーだな。
ガーデンディクトは漬けマグロにアボガド、一番下が青シソご飯。
この2つを皿の上で割った所を想像してみて下さい。
もう卵の黄身、ソース、ご飯、パンがグチャグチャのビビンバ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/488a29b5c3326a6cc53315e47b058808.jpg)
夫はタコス風エッグベネディクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/488f1fc1f5caabd5b44bc40b868b29b0.jpg)
最後はジュースとヨーグルトで御馳走様でした。
私達以外に居たのは他、2組位だからバイキングは厳しいのかもだけど、何を減らしてもウインナーのリストラは無いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/fad4e56bbe6a55b69e437e0e722bd521.jpg)
珈琲を注いで下さったスタッフさんに本当に「ウインナーは無いんですか?」と聞こうかと思った。
厨房に向けてメガホンで「ウインナー寄越せ!」と叫ぶ人もいた(様な気がする)
エッグベネディクトだから卵料理は何とか食べられたけどフレンチトーストなんかにした日にはウインナーも卵も無しのショッボい朝ご飯になっちゃう。
部屋に帰ってもチェックアウトしても夫とウインナーが無かった事をブーブー言いあう。
栄養失調じゃなくて肉失調!ガルルガルルと肉が食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で、向かう先はステーキ屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
久保田利信のウインナーのCMって何?の若い兄ちゃん、姉ちゃん向けに動画を貼っておきます
懐かしいね~の中年同世代の方も若者も久保田利信に免じてポチっ
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BNUNI+UD4MQ+1OK+NVHCX)