浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

豚カツ定食がお勧め in 乱

2017年02月27日 | 2017 京都旅行
2月8日

ホテルをチェックアウトした後は車で京都駅まで戻り京都駅からは電車で宇治を目指す。
大分前に友達と宇治へ行きポストや電車が緑で何だか楽しかった記憶があったので。
まずは定番の平等院鳳凰堂へ。
京都は何処も外人がわんさか居るのに、ここは人が少ないのに驚いた。

これは旅の神様?!だったかと。夫とお賽銭を入れて旅行が安全に出来ます様にとお願いをした。

宇治の街をぶらぶら・・。

寒い日だったので飲み物は欲せず残念。

京都の町歩きは風情があって本当に楽しくて好きだな。良いなあ。京都に住まれている方は。羨ましいっす。

抹茶のコロッケとかどんな味がするんだろ?!

お昼は前にお蕎麦を食べてとっても美味しかった中村藤吉本店で茶そばを食べようと決めていた。
・・・・・迂闊であった。店内は何十人もの行列が

新幹線の時間もあるので並ぶのは諦めて適当に駅近の「乱」へ。

夫のトンカツ 1080円。お刺身や小鉢も付いていて大充実!

私の海鮮丼 1080円 これも小鉢や卵が付いているけど・・・

海鮮丼の海鮮が異常に少なく胡瓜・南瓜と湯葉で敷地を埋める荒業に出とる。
宇治だもん。海鮮を頼んだ私が悪い。料金は観光地価格じゃなく良心的で良いと思った。ご馳走様でした。

居酒屋 / 宇治駅(JR)宇治駅(京阪)三室戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



今日は英会話スクール。
イースンが電車の椅子の下に置きっぱなしの鞄を見つけたらしい。
2つの可能性を考えて何時の電車の何両目の椅子の下に置いてあったと駅員に告げたと言う。
可能性の一つは忘れ物。これだと駅員に言えば直ぐに情報が共有され忘れた人が駅員に聞けば取られていない事が分かり安心するだろう・・。
もう一つはテロの可能性。これも駅員さんに言った方が良い。
そしてすごいのはそれを全部日本語で伝え通じた事だ!とイースン。
全く日本語を話せなかったのにいつの間にそんなに話せる様になったんだろ???
英会話スクールだから私とは英語で話すしイースンの日本語なんて聞いた事が無かった。
「うわ~。そんなに話せる様になったんだすごいねえ」と言ったら誉められた子供の様に恥ずかしそうにニッコリした。可愛い奴よ。

「・・・ところでその鞄は男物?女物?」と聞いたら「自民党(Liberal Democratic Party)」と大きく書いてあった。
それは忘れたらあかん奴自民党さん!しっかりしておくんなましと思った浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキングへ

ガリガリ君を買って来て食べたら・・・・


子供の様に「やった~ワーイ」と喜んだオバちゃんに落ち着けのポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする