夫も留守。スポクラも定休日。イースンがアメリカの実家に帰省中の為に英会話スクールも休み。そして祭日。
暇だけどお一人様ランチに元町に行くにも中華街に行くにも大混雑だなと思い近所のカレー屋さんへのタルパンへ。

あれー。メニューが変わっている。
いっちょまえに「レディースセット」なんかがある。
今まで、ナンはナンナンナナン(フジパンのCMの肥えた松下由樹風に歌って貰えると本望です)の1種類しか無かったのにチーズナン・ガーリックナン・くるみナン・スイートポテトナン・セサミナンと5種類も増えている。
チーズナンやガーリックナンはよくあるけど他は珍しくないですか??
スイートポテトナンなんて想像が付かない。

レディースセット 1090円
まずは葉っぱ。これは前と何ら変化なし。盛り付けもドレッシングも。
サラダORランチビール みたいな選べる様にならないかな。近所だから歩いて行けるし葉っぱは、いらんしビールが欲しい。
プラス150円値上げをして名前もオヤジセットにすれば意気揚々と注文するオヤジ様も多いと思うし売り上げも上がると思うな。
真っ先に私が頼みますがな。

健康を考えてセサミナンで注文した。
カレーは激辛で。「激辛」と言うとインド人もニッコリ。
店員さんが今までの1コ2コサンコン(このギャグ分かる人は昭和)にそっくりのすきっ歯のインド人じゃなく踊るマハラジャに出てきそうなイケメンさんに変わっていた。
カレーの味が変わったと思う。今までちょっと酸味が強い気がしていたけど今日のはコクがあってすごく美味しかった。
ナンの種類も増えたしコックさんが変わったのかな?!

ナンも今までは熱中症で行き倒れた人の様に一枚がドテっと横たわっていたのに食べやすく切ってある。
今までのナンより大分ふっくらとして、すごく美味しい。
量が多くて一枚残してしまったら「持って帰る?」と聞いて下さって綺麗に包装して下さった。

デザートはアイス。

ここ数年コーヒーより紅茶の方が好きだったのに、また急激にコーヒーの方が好きになり一日に何杯も飲むようになった。
コーヒーもありがちなランチコーヒーの薄さじゃなかった。
ただ「近所にあるカレー屋さん」だったのが、「美味しいカレー屋さん」へと認識が変わった。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

昨日の霊視の続き。
守護霊は「母方の曾お婆ちゃん」と言われた。
ラスベガスで浴衣を着たと書いたけど、その時にレストランのカメラマンが写真を撮って下さった(勿論有料)のですよ。
写真が色んなパターンがありモノクロもあったのだけど・・。
自分の写真を見ながら「これは誰かに似ている」と思った。
着物を着ているせいもあったのだろうけど今は結婚式場になった母の実家に飾ってあった先祖の写真にそっくりだったのですよ。

ただただ大きくて寒くて先祖の写真がある部屋に寝るのが怖かったなあ・・。

だけど・・ずっと見守ってくれていたんだな。有難うございます。
で、前世だけど「日本人じゃありません」


目を瞑ったまま「ヨーロッパの何処かの国・・・金髪の綺麗な(嘘。綺麗とは言われなかった。盛りました
)男の子。手に沢山の花を持ってニコニコしている。」
・・・『「その花をどうするの??」と聞いたら「教会に行っている両親に届ける」と言ってます。花が大好きだったみたいです。何か今、花に関わる仕事をされてますか?』
・・・何もしてないし興味もない。
当たるも八卦当たらぬも八卦
それが占いだもんな。行って良かったな。楽しかったと思う前世はヨーロッパの純粋な心を持つ金髪の子供の浜ノミクスにどうして今はそうなった
のポチッ

レストラン・飲食店ランキング
昨日ブログに書いた杏を可愛がってくれる女の子の霊の話だけど兄に怖いとラインをした。返事が
「座敷わらしじゃないの?座敷わらしは居ついたら家に幸運をもたらすから追い払っちゃ駄目だよ。捨て犬を引き取って面倒を見る貴方達に悪い霊が付く訳がないじゃん」
・・・やっぱり兄だね。良い事を言うね。
「ブログで、けなされたレストランのオーナーとかコリアンの生霊はついてるかもしれないけど
」
ガビチョーーン
それはありえると納得した浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村
暇だけどお一人様ランチに元町に行くにも中華街に行くにも大混雑だなと思い近所のカレー屋さんへのタルパンへ。

あれー。メニューが変わっている。
いっちょまえに「レディースセット」なんかがある。
今まで、ナンはナンナンナナン(フジパンのCMの肥えた松下由樹風に歌って貰えると本望です)の1種類しか無かったのにチーズナン・ガーリックナン・くるみナン・スイートポテトナン・セサミナンと5種類も増えている。
チーズナンやガーリックナンはよくあるけど他は珍しくないですか??
スイートポテトナンなんて想像が付かない。

レディースセット 1090円
まずは葉っぱ。これは前と何ら変化なし。盛り付けもドレッシングも。
サラダORランチビール みたいな選べる様にならないかな。近所だから歩いて行けるし葉っぱは、いらんしビールが欲しい。
プラス150円値上げをして名前もオヤジセットにすれば意気揚々と注文するオヤジ様も多いと思うし売り上げも上がると思うな。
真っ先に私が頼みますがな。

健康を考えてセサミナンで注文した。
カレーは激辛で。「激辛」と言うとインド人もニッコリ。
店員さんが今までの1コ2コサンコン(このギャグ分かる人は昭和)にそっくりのすきっ歯のインド人じゃなく踊るマハラジャに出てきそうなイケメンさんに変わっていた。
カレーの味が変わったと思う。今までちょっと酸味が強い気がしていたけど今日のはコクがあってすごく美味しかった。
ナンの種類も増えたしコックさんが変わったのかな?!

ナンも今までは熱中症で行き倒れた人の様に一枚がドテっと横たわっていたのに食べやすく切ってある。
今までのナンより大分ふっくらとして、すごく美味しい。
量が多くて一枚残してしまったら「持って帰る?」と聞いて下さって綺麗に包装して下さった。

デザートはアイス。

ここ数年コーヒーより紅茶の方が好きだったのに、また急激にコーヒーの方が好きになり一日に何杯も飲むようになった。
コーヒーもありがちなランチコーヒーの薄さじゃなかった。
ただ「近所にあるカレー屋さん」だったのが、「美味しいカレー屋さん」へと認識が変わった。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

ダルパン (インド料理 / 山手駅、根岸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
昨日の霊視の続き。
守護霊は「母方の曾お婆ちゃん」と言われた。
ラスベガスで浴衣を着たと書いたけど、その時にレストランのカメラマンが写真を撮って下さった(勿論有料)のですよ。
写真が色んなパターンがありモノクロもあったのだけど・・。
自分の写真を見ながら「これは誰かに似ている」と思った。
着物を着ているせいもあったのだろうけど今は結婚式場になった母の実家に飾ってあった先祖の写真にそっくりだったのですよ。

ただただ大きくて寒くて先祖の写真がある部屋に寝るのが怖かったなあ・・。

だけど・・ずっと見守ってくれていたんだな。有難うございます。
で、前世だけど「日本人じゃありません」




・・・『「その花をどうするの??」と聞いたら「教会に行っている両親に届ける」と言ってます。花が大好きだったみたいです。何か今、花に関わる仕事をされてますか?』
・・・何もしてないし興味もない。
当たるも八卦当たらぬも八卦


レストラン・飲食店ランキング
昨日ブログに書いた杏を可愛がってくれる女の子の霊の話だけど兄に怖いとラインをした。返事が
「座敷わらしじゃないの?座敷わらしは居ついたら家に幸運をもたらすから追い払っちゃ駄目だよ。捨て犬を引き取って面倒を見る貴方達に悪い霊が付く訳がないじゃん」
・・・やっぱり兄だね。良い事を言うね。
「ブログで、けなされたレストランのオーナーとかコリアンの生霊はついてるかもしれないけど

ガビチョーーン

