元町でお一人様ランチ。
ここは衣が変に厚すぎたり油っぽくない美味しい天麩羅屋さんだったよなあ・・と思い出し再訪。

かき揚げが嫌いなんですよ。
かき揚げのない真ん中のコースは苦手な穴子だし・・・・
仕方なく一番右の海老天のランチ 1400円(税込み)

新しく店内も清潔。お昼前だったのでお客さんの入りは半分位。

天麩羅はまとめて出さす揚げたてを2,3個ずつ目の前に置いてくれる。

1皿目は海老、茄子・ハゼ。

2皿目はまた海老。イカ・凍み豆腐。

この凍み豆腐は温泉卵の中に入れて卵トロリンチョで食べる。
余った卵はご飯にかけて卵がけご飯にするのが最高っす。

3皿目はヤングコーンとかき揚げ。
かき揚げは食べる油と言う感じがして嫌いなんですよ。頑張って食べたけど半分でギブ。
もしかするとお願いをすればかき揚げを他に変更出来るかもしれないけど、毎度言えずかき揚げに苦しんじゃう。
板前さんも感じが良いしCPも良い天麩羅屋さん。ご馳走様でした。また行きまっしょい。

元町に行ったのは緑の窓口に用事があったのですよ。
先日恵比寿から帰る時に混雑した車内を避け座って帰ろうと事前にグリーン席の切符を購入。
車内で席を探すも満席で座れず
風邪をこじらせ、まだまだ体調が戻らず眠くてダルくて大変なのに恵比寿からずっと立って帰り大変だった
ヨタヨタとと揺れる車内の端っこで足を踏ん張って立っていたらJRの係りの方が廻って来て私に「グリーン席のチケットを確認させて下さい」と言う。
ひゃ、へなまずるく混んでる車内が嫌でグリーン車に紛れ込んだ人のカテゴリーに入れられちゃった
(通勤で使わないので全く分からないけど全員に聞くのかもです)
スイカを差し出すと確認し「はい。結構です」と渡す。
あまり電車を使う事がないので分からずお尋ねをした「これは座れなくてもグリーン料金を払わなきゃいけないんですか??」と聞くと「普通の車両に戻るのなら緑の窓口で返金が出来るので手続きをします」と言う。
そうだよなあ・・。+770円も払って立ちっぱなしで最後は容疑者じゃ話しにならない。
ま、疑われて逆に良かったな。係りの方が周ってこなかったら770円出し損だもんな。
が、770円の返金手続きの為の駐車場代は300円。もはや得なのか損なのか分からんちんの浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング
小室さんの会見を見ていたら何だか気の毒だったな。
介護は人知れぬ大変さがあると思うもんなあ・・。
一報を見た時は才能は枯れても性欲は枯れないんだなと思ったけど日々の積み重ねじゃ息抜きも必要かと思ったり。
勿論自分が同じ目にあったら壮絶に悲しいですけどね。
別に人の税金で食べてる訳じゃない小室さんが辞めるなら大嫌いな歯茎女の左翼山尾と出自が怪しい弁護士が辞めろと思う浜ノミクスにポチ
にほんブログ村
ここは衣が変に厚すぎたり油っぽくない美味しい天麩羅屋さんだったよなあ・・と思い出し再訪。

かき揚げが嫌いなんですよ。
かき揚げのない真ん中のコースは苦手な穴子だし・・・・
仕方なく一番右の海老天のランチ 1400円(税込み)

新しく店内も清潔。お昼前だったのでお客さんの入りは半分位。

天麩羅はまとめて出さす揚げたてを2,3個ずつ目の前に置いてくれる。

1皿目は海老、茄子・ハゼ。

2皿目はまた海老。イカ・凍み豆腐。

この凍み豆腐は温泉卵の中に入れて卵トロリンチョで食べる。
余った卵はご飯にかけて卵がけご飯にするのが最高っす。

3皿目はヤングコーンとかき揚げ。
かき揚げは食べる油と言う感じがして嫌いなんですよ。頑張って食べたけど半分でギブ。
もしかするとお願いをすればかき揚げを他に変更出来るかもしれないけど、毎度言えずかき揚げに苦しんじゃう。
板前さんも感じが良いしCPも良い天麩羅屋さん。ご馳走様でした。また行きまっしょい。

天咲 元町店 (天ぷら / 石川町駅、元町・中華街駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
元町に行ったのは緑の窓口に用事があったのですよ。
先日恵比寿から帰る時に混雑した車内を避け座って帰ろうと事前にグリーン席の切符を購入。
車内で席を探すも満席で座れず

風邪をこじらせ、まだまだ体調が戻らず眠くてダルくて大変なのに恵比寿からずっと立って帰り大変だった

ヨタヨタとと揺れる車内の端っこで足を踏ん張って立っていたらJRの係りの方が廻って来て私に「グリーン席のチケットを確認させて下さい」と言う。
ひゃ、へなまずるく混んでる車内が嫌でグリーン車に紛れ込んだ人のカテゴリーに入れられちゃった

スイカを差し出すと確認し「はい。結構です」と渡す。
あまり電車を使う事がないので分からずお尋ねをした「これは座れなくてもグリーン料金を払わなきゃいけないんですか??」と聞くと「普通の車両に戻るのなら緑の窓口で返金が出来るので手続きをします」と言う。
そうだよなあ・・。+770円も払って立ちっぱなしで最後は容疑者じゃ話しにならない。
ま、疑われて逆に良かったな。係りの方が周ってこなかったら770円出し損だもんな。
が、770円の返金手続きの為の駐車場代は300円。もはや得なのか損なのか分からんちんの浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキング
小室さんの会見を見ていたら何だか気の毒だったな。
介護は人知れぬ大変さがあると思うもんなあ・・。
一報を見た時は才能は枯れても性欲は枯れないんだなと思ったけど日々の積み重ねじゃ息抜きも必要かと思ったり。
勿論自分が同じ目にあったら壮絶に悲しいですけどね。
別に人の税金で食べてる訳じゃない小室さんが辞めるなら大嫌いな歯茎女の左翼山尾と出自が怪しい弁護士が辞めろと思う浜ノミクスにポチ
