浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ひな鶏の半身揚げの丸かじり in みえ蔵

2018年09月11日 | グルメ 和食
野毛の飲み歩きの記事が一軒抜けていた
店の外に魅惑の半身揚げの写真があり、前のめりでつんのめりながら入った。デブちゃんホイホイの写真だよな。
もう酔っっぱっぴーでブレブレな写真。

小さな店構えだけど、なかなか雰囲気があって好きな感じだったな。

また3人で乾杯。楽しい楽しい夏の1日だったな。

お通し。胡麻和え美味し。

鶉の卵のフライ。ソースを塗りたくって食べた。
揚げ物はダイエットの天敵なのに完全に酔っ払って食べまくり。結局カロリーの高い物が美味しいんだよね・・

ほら。駄目じゃん!フライドポテト。
こうして私は駄目になって・・・。肥えますわなあ・・・。
酔っ払った時の食欲の抑え方を大阪なおみ選手のコーチに教えて欲しい。
「君は我慢出来る!君は我慢出来る・・・」駄目囁かれても飲むし食べるな。

ひな鶏の半身揚げ。
勿論カラっと揚がっているし下味もしっかり付いてジューシー。
メッサウマーっ。満足満像でご馳走様でした。また行きまっしょい。

居酒屋 みえ蔵居酒屋 / 桜木町駅日ノ出町駅関内駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4



あーキムチ悪い。
【U18】韓国のV決定後にマウンドに空のペットボトルが散乱。大会関係者はマナーの悪さに激怒
韓国が延長10回タイブレークの末に台湾を破り、2大会ぶりの優勝を決めた。

 最後の打者を空振り三振に仕留めると、韓国ナインは一塁ベンチから飛び出し、マウンドで歓喜を爆発させた。

 だが、整列の際には、空になったペットボトルがマウンドに散乱し、ポジションにはグラブが放置されるなど、異様な光景だった。

 大会関係者は「なっとらん! マナーが悪い」と激怒。選手に片づけるように通訳を通して忠告しようとしたが伝わらずに、大会スタッフがやむなく後かたづけをしていた。

だからどこへ行っても嫌われるんだよな。
私の故郷の宮崎の球場を汚すな!
民度が低いから仕方ないが、負けたら負けたでマウンドに座り込んだんだろうね。
こんなニュースを見る度に関わらないのが一番だなあと再認識する浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする