海老フライは作った事が無い。
料理下手な私が作ると激しく反りそうだなと言うのが作らない理由。
福岡県 上毛町へ1万の納税で大きなエビフライ16本の返礼品を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/7aca13091c510bee4820c5008cebea75.jpg)
ねえ。すんごくご立派な海老ですよね。
シャキーンとしてるがボッテリもしている。
こんなナイスバディのエビフライは、そうそう無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/ae7849eee6fd3f60c6bcdd40547126ab.jpg)
大き過ぎて頭と尻尾が天麩羅鍋に引っかかって沈まない。
裏にしたり、表にしたりと忙しく揚げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/e283f706a11e53218e6cdd0546025370.jpg)
出来上がりの写真を撮る前に大喜びの夫がタルタルソースをドリャーっとかけた。
なぜか「パリ」と書いてある様に見える。
身もプリップリで美味しい。
結局夫が4個、私も2個食べた。
あと、残り12個もあるじゃんか。
1万の返礼品で、このボリュームは他にないかもですね。
家族4人でもお腹いっぱいになりますもんね。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/c5b6cbaca9fa471ef413609b897aaf3d.jpg)
今日は英会話スクール。
先日、家中のカーテンを新しくした。
カーテン屋さんが余った布でクッションカバーを作ってくれたけど更に余った布は置いていった。
大きさがバラバラでミシンで繋ぎ合わせなきゃいけない。
ソーイング男子のイースンに「端切れをどうしよう??」と相談するも「端切れ」の単語が分からず四苦八苦。
結局身振り手振りで伝えたから未だに分からない。
翻訳の仕事をしている兄すら未だに「英語は永遠に勉強」と言うので、馬鹿ちんの私には勿論ですな。結局何と言うのだろう??
端切れはイースンの案で繋ぎ合わせて(裁縫屋さんで
)ベッドカバーにする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/c0a6f8ca92e6308a6ca4004b0f9baf1a.jpg)
そろそろ窓を開けっぱなしにしていても蚊の心配も無く暑さも和らいだ。
猫の大ちゃんが家に入ってくれればと家に居る間は窓を開けっぱなしにする事にした。
すると先日、家に入って来る大ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
このままソファーの下に隠れ数分で出てしまったけど・・
家の中に居ても安心なんだと言う事が分かり、ずっと居ついてくれたらなあ・・と思う。
寒くなるまで窓は何時でも開けておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/0c90dd36732982a38395c03bfa5ad83e.jpg)
杏ちゃんが元気が無くて食欲も無い。
ゴホゴホゴホゴホと咳き込む事が多くなった。
咳き込む杏の背中を撫でて「トントントントン」と落ち着かせる。
咳が止むと「有難う」と言う様にペロっと私の手を舐める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/14142c9ad22167a05845c121bab421c6.jpg)
病院に連れて行き血液検査をしても特に悪い所は無いのですよ。
13歳の高齢のせいかな・・。
「杏ちゃん。長生きせんといかんよ」毎日言い聞かせている浜ノミクスにポチ
![レストラン・飲食店ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=808405&seq=61)
レストラン・飲食店ランキング
料理下手な私が作ると激しく反りそうだなと言うのが作らない理由。
福岡県 上毛町へ1万の納税で大きなエビフライ16本の返礼品を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/7aca13091c510bee4820c5008cebea75.jpg)
ねえ。すんごくご立派な海老ですよね。
シャキーンとしてるがボッテリもしている。
こんなナイスバディのエビフライは、そうそう無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/ae7849eee6fd3f60c6bcdd40547126ab.jpg)
大き過ぎて頭と尻尾が天麩羅鍋に引っかかって沈まない。
裏にしたり、表にしたりと忙しく揚げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/e283f706a11e53218e6cdd0546025370.jpg)
出来上がりの写真を撮る前に大喜びの夫がタルタルソースをドリャーっとかけた。
なぜか「パリ」と書いてある様に見える。
身もプリップリで美味しい。
結局夫が4個、私も2個食べた。
あと、残り12個もあるじゃんか。
1万の返礼品で、このボリュームは他にないかもですね。
家族4人でもお腹いっぱいになりますもんね。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/c5b6cbaca9fa471ef413609b897aaf3d.jpg)
今日は英会話スクール。
先日、家中のカーテンを新しくした。
カーテン屋さんが余った布でクッションカバーを作ってくれたけど更に余った布は置いていった。
大きさがバラバラでミシンで繋ぎ合わせなきゃいけない。
ソーイング男子のイースンに「端切れをどうしよう??」と相談するも「端切れ」の単語が分からず四苦八苦。
結局身振り手振りで伝えたから未だに分からない。
翻訳の仕事をしている兄すら未だに「英語は永遠に勉強」と言うので、馬鹿ちんの私には勿論ですな。結局何と言うのだろう??
端切れはイースンの案で繋ぎ合わせて(裁縫屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/c0a6f8ca92e6308a6ca4004b0f9baf1a.jpg)
そろそろ窓を開けっぱなしにしていても蚊の心配も無く暑さも和らいだ。
猫の大ちゃんが家に入ってくれればと家に居る間は窓を開けっぱなしにする事にした。
すると先日、家に入って来る大ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
このままソファーの下に隠れ数分で出てしまったけど・・
家の中に居ても安心なんだと言う事が分かり、ずっと居ついてくれたらなあ・・と思う。
寒くなるまで窓は何時でも開けておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/0c90dd36732982a38395c03bfa5ad83e.jpg)
杏ちゃんが元気が無くて食欲も無い。
ゴホゴホゴホゴホと咳き込む事が多くなった。
咳き込む杏の背中を撫でて「トントントントン」と落ち着かせる。
咳が止むと「有難う」と言う様にペロっと私の手を舐める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/14142c9ad22167a05845c121bab421c6.jpg)
病院に連れて行き血液検査をしても特に悪い所は無いのですよ。
13歳の高齢のせいかな・・。
「杏ちゃん。長生きせんといかんよ」毎日言い聞かせている浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング