北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2017.03.21 2学年LHR

2017-03-21 14:51:42 | 2学年

現在2学年は、来年度の見学旅行の準備をしております。本日の5、6校時のLHRは京都と東京の自主研修のグループで、旅行雑誌やパソコンを使いそれぞれ調べ学習をしながら計画を立てたり、宿泊施設の部屋決めをしました。

見学旅行といえば、普段は体験できないような場所や食べ物などがあり、とても心がウキウキしてきますね。生徒の様子を見ていると、「京都ならではの食べ物を昼食に!」「授業で習ったこの場所に行ってみたいなぁ」「甘いスイーツもきになる!」「工芸体験をしたい」などといろいろな声が聞こえてきました。限られた時間でグループ全員の希望を叶えるのは大変ですが、しっかり計画を立て、当日に素晴らしい研修ができるようにしてほしいと思います。

  

  

  

  

  

  

今から見学旅行が待ち遠しいですね。4月に元気よく出発できるように、春休みと春休み明けの体調管理をしっかりして管理してほしいと思います。また、各グループでの調べ学習も当日までしっかり続けてほしいと思います。


2017.03.21 工芸Ⅰ

2017-03-21 14:43:40 | 1学年

本日、工芸の最後の授業がありました。工芸棟では箸づくり、造形室ではペーパークラフトです。

今回はペーパークラフトの様子をご紹介します。ケント紙を使用してそれぞれの制作をしています。一枚の平面の用紙から個性あふれる立体作品がたくさん生まれました。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

  

とても細かい作業だったと思います。

他の木工作品とと同様にペーパークラフトも生徒玄関ホールにて展示をします。本校に見学やお立ち寄りの際は、ぜひペーパークラフトの作品も観ていただけたら幸いです。


2017.03.21 工業技術基礎

2017-03-21 14:35:49 | 1学年

 

本日、工基の最後の授業がありました。それぞれ課題をしっかりこなしています。

              

今年1年間でたくさんのことを学び、制作をしてきたと思います。来年度は機械加工の授業も新しく学びます。2年後の卒業制作やその後の進路に向けて、工具や機械の使い方をしっかり学び続けてください!