高文連全道大会終了後、美術部は第60回学生美術全道展に参加してきました。
小樽水族館でのスケッチ研修、道立近代美術館では「極と巧 京のかがやき」の展示鑑賞をしてきました。
学生美術全道展では、多くの生徒が入賞!!
全道美術協会賞・北海道美術館協力会賞と北海道新聞社賞に本校生徒が選ばれました。また優秀賞にも2名の生徒が入賞です。
講評をいただいたり、他校生徒の作品を鑑賞したりととても有意義な時間となりました。
高文連全道大会終了後、美術部は第60回学生美術全道展に参加してきました。
小樽水族館でのスケッチ研修、道立近代美術館では「極と巧 京のかがやき」の展示鑑賞をしてきました。
学生美術全道展では、多くの生徒が入賞!!
全道美術協会賞・北海道美術館協力会賞と北海道新聞社賞に本校生徒が選ばれました。また優秀賞にも2名の生徒が入賞です。
講評をいただいたり、他校生徒の作品を鑑賞したりととても有意義な時間となりました。
本校は遠方からの入学生徒が多く、チセネシリ寮で生徒が寮生活をしています。
平日の朝食、夕食は食堂で食事をとっています。平日の昼食は寮からお弁当が届きます。
休日の朝食はおにぎりやパンが配布され、昼食と夕食を食堂でとります。
一日体験入学で、寮の見学、食事希望されている方は食堂で昼食をとることができますので、楽しみにしていてください!!
夕食後は入浴したり、余暇の時間を過ごしたり、平日は学習時間もあり、それぞれ寮日課に合わせて過ごしています。
この日は休日ということもあり、多目的室で有志生徒がデッサン練習をしていました。
進路でデッサンに取り組んでいる生徒が中心となり、お互い高め合いながら取り組んでいます。