今日の京都は晴天で29℃と暑い1日となりました。
本日のコースは朝から山中油店→瑞光窯東山工房→平等院→法隆寺と巡りました。
山中油店では自然塗料の仕組みや体験、それを使用した長屋や町屋の造りについて見学しました。
塗装を長持ちさせるには昔ながらの知恵や知識が必要で、
普段生徒たちが使用している塗料との違いもわかりました。
長屋の見学では庭園や光源氏の趣を持った住まいの作りを知りました。
職人さんの細部にまでの工夫と技術力の高さもわかり、生徒たちは自分がもし作るなら…と考えていました。




続いて轆轤陶芸体験をしました。
丁寧に1人ずつ教えていただき普段体験することの少ない轆轤陶芸で思い思いの制作を作りました。
生徒は轆轤は粘土が柔らかくて難しいと思っていましたが、
力を少し入れて形を整えることで様々な造形ができることを学んだそうです。
釉薬をつけて完成された作品が送られてくることが楽しみです。




平等院では硬貨や紙幣に刻まれている建物や鳳凰を見て
平安時代を象徴する作品のようなものが現実にあることに驚かされました。



夕方法隆寺に到着した際にはお客さんも少なく
ほぼおと高生貸切状態で写真もたくさん撮りました。
五重塔、三重塔、百済観音様、阿弥陀如来様などを見ました。
見所満載の場所なので大人になったらゆっくり見学しに行って欲しいです。




最終日の夕食はすき焼きでした。
みんなで食べる最後の夕食。修学旅行に来られて良かったですね。


