本日は3年生美術コースの授業、素描を紹介します。
素描(そびょう)とは分かりやすく言うとデッサンの授業です。
美術コース13名は今想定デッサン「日常と両の手」の真っ最中です。
想定デッサンとは自分の思い描いたテーマで1人1人テーマや構図が違ったモノを想像を膨らませながら描きます。
3年生美術コースのデッサンの目標は画面作りです。
1、2年生の時に行ったパースや質感表現などの基礎デッサンに加えて平面着彩でも参考になる
空間づくりを目指します。
工芸コースは外で車のデッサンをおこなっていました。
工芸コースの目標は形作りの考察です。
受験にも必要となる素描は前期集中型の週1回の授業ですが
物作りで基盤となる基礎力育成には必要な授業です。