ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ
板橋区成増を中心にヘルパー訪問中!!
楽しい事・嬉しい事は沢山! 悲しい事・辛い事は時々…。
☆館外清掃☆
2022-04-21 17:45:08
|
日記
こんにちは ヘルパーの池田です
毎週木曜日は音羽台の外をみんなで掃除しましょうの日
ですが、最近雨続き…
花や葉が雨に濡れると掃いても取りにくいので、晴れていても路面の状態によりできないこともあるのですが、本日は久々の掃除日和
各々ブロワーやほうきを片手にせっせとお掃除
レジデンスの入居者さんも出てきてくださいました
桜が終わるとツツジが咲いて…
ん?
ツツジではないピンクの花は何だろう?
そもそも花なのか?
はて?去年あったかな?気づかなかっただけ?
お花に詳しい方、教えてください!
コメント
訪問すると…
2022-04-20 13:08:40
|
日記
こんにちは。
ヘルパーの関です。
なかなか暖かくならず
冬の上着が手放せません。
そんな寒さの中訪問すると
利用者さんはエアコンとカーペットをつけて
座っていました。
関「何かしてましたか?」
利用者さん『写経よ。』
『昨日やってないから今日は2ページ目。』
と笑ってお返事がありました。
利用者さんからは
(80歳前半の女性利用者さん)
『年をとると段々手が震えちゃって、
急に書けって言われても書けないから。
字なんて覚えてなくても、字を書くっていいことよ。』
と日々写経を書き写している話しをお聞きしました。
『上手下手は関係ないわよ。』と言われますが
間違えもなくしっかりとした字で…
それを毎日。
三日坊主の関は関心しています!!
コメント
ヘルパーあるある
2022-04-16 15:26:02
|
日記
ヘルパーの関です。
ヘルパーあるある~
”物をどかして掃除
掃除が終わり戻そうとすると
あれ???
覚えていたつもりが…
思い出せない”
利用者さんのお家により物の位置は違います。
訪問回数の多い利用者さんのところでは
手も頭も覚えているので
自然と動けますが
ヘルパーさんがお休みの代行で支援に行くと
手と頭が止まってしまうことが…。
利用者さんは『違っていてもいいわよ』と
言ってくださいますが
そんな訳にはいきません。
最近では、
覚えてられるかな?と思った時には
掃除前に写真を撮らせていただき
掃除が終わったら写真を見て確認する事にしてます。
「あ~。スマホって便利~。」とスマホの力を借りながら
代行支援に行ってきました。
コメント
☆懐かしの☆
2022-04-13 10:25:28
|
日記
こんにちは ヘルパーの池田です
春らしい天気と言いたいところですが、初夏のような陽気です
「今日は上着は薄いので十分だね。暖かいねぇ」と、デイサービスの送り出し支援のご利用者さんと外でバスを待っていると、植え込みに懐かしのアレがニョキニョキしていました
少し枯れ気味ですが確かにつくし!
つい先日「ここ何年か、つくしを見かけないなぁ」と思っていたところでした!
「あら!つくし!最近は見なくなったね」と二人でキャッキャしているとバスが到着
「行ってきまーす」「いってらっしゃーい」と送り出し、もう一度まじまじと観察してしまいました
サクラの時期は上にある花ばかり見上げていましたが、足元にも春が来ていました
皆さんは最後につくしを見たのはいつでしたか?
来年はイキのいいつくしが見つけられるか⁉
コメント
部長・隊長と一緒に
2022-04-09 18:27:43
|
日記
ヘルパーの関です。
今日は暖かかな陽気でしたね。
訪問ルートで久しぶりに通った道…
まだ桜がほぼ満開で咲いていました。
大門にある見晴らし台公園の桜です。
つい立ち止まって写真撮ってしまいました。
後方の桜は散っているので、手前の1本だけが遅咲きなのかな?
さて、今日はご家族様がお家に居るので…と
2件の訪問がお休みになりました。
丁度お昼位の時間に音羽台に居ることになり
”なわとび部の部長”(昨日発足したばかり!)
兼”やってみ隊の隊長”に誘われて
昼休みになわとびをして、トマトの種を蒔きました!
なわとび…休み休みで10分しかやっていないのに
なかなかキツイ。
午後の訪問は、
車いすを押して外出同行があったのですが、
足がプルプルしながら車いすを押してきました。
こんな事で来週もなわとび部に参加できるのか?
早く体がなれて、体力がつくといいな~と
思っています。
そして、
夏には今日種を蒔いたトマトが食べられるといいな~と
思っています。
"やってみ隊"って?
2021年7月13日のブログ記事一覧-音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
社会福祉法人翠生会が運営する、音羽台高齢者在宅サービスセンターの訪問介護事業所です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
さくらケアタクシー山本です/
秋祭り
音羽台 池田/
☆がんばれニッポン☆
浅賀/
☆がんばれニッポン☆
たけし/
☆がんばれニッポン☆
池田/
☆秋祭りのバザー☆
さくらケアタクシー山本です/
☆秋祭りのバザー☆
さくらケアタクシー山本です/
いのち大事にリレー
八千草/
雨の日装備
みどり/
ジャストサイズ
さくらケアタクシー山本です/
☆共同制作☆
ブックマーク
音羽台みんなの生活ブログ
音羽台デイサービスブログ
Good Job!音羽台ケアマネジャー
和光ホームわくわく日記
ホーム下新倉と人と街
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
さくらウィーク2025 その③
音話題(R7.4)
さくらウィーク2025その②
令和6年度 調理実習⑬
さくらウィーク2025 その①
さくらウィーク2025
令和6年度 調理実習⑫
令和6年度 調理実習⑪
☆新品の輝き☆
令和6年度 調理実習⑩
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(791)
研修
(64)
音羽台
(51)
音話題
(19)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月