春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

弁当生活199日目

2011年10月12日 22時06分05秒 | 弁当生活
 このおかずがなんだったのか覚えていない。

 なぜならかなり前の弁当であり、夕飯の残りだから…!

 なんか豚肉を甘辛く焼いたものだと思う。

 風呂敷の代わりにズーヒルギーロッポンのテレビ朝日で買ったドラえもんハンカチを使ったよ!

【本日の献立】
ごはん
なんか豚肉の甘辛焼き??
シメジとピーマンの炒め物

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

男たちへ女たちへ

2011年10月12日 21時33分20秒 | 日記
 馬場俊英という歌手の「男たちへ女たちへ」という長い歌の中に、夫婦で経営していたラーメン屋が夫の死をきっかけに店をたたむという歌詞があります(すぐにたたむのではなく、ちょっとの間がんばった形跡があるのが涙を誘う)。

 夫婦ではなく、ちょっと訳ありの人たちが肩を寄せ合って経営していたラーメン屋が今日、店を閉めたようです。

 私が小さい頃、私の家はその店の真向かいにあって、そこのラーメンをよく食べていました。

 けして美味しくはなかった。

 トントン誕生のニュースはそのラーメン屋で見た。

 母の店がそのラーメン屋の近くにあるので、今でもまれに食べていたけど、最近はお客が入っている気配が無く、並びの天ぷら屋と二人で夕涼みをしている姿をよく見かけた。

 私は今日、仕事で色々あって、たぶん同じように忙しい彼氏からはメールの返事も無くて、泣きたい気持ちをブログに書こうと思っていたらラーメン屋閉店の話を母から聞いた。

 なんだか自分のことはどうでも良くなってしまった。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL