遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
例年は「今年の抱負」とか書いていましたが、生活がどうなるかわかりませんし、特に何もないですね。
娘を第一に考えて生きて行こうと思います。
で、さっそくなのですが娘の寝かしつけの話です。
娘は少し前まで風呂上がりの授乳をしていると目がトロトロしてきてそのまま寝てくれていたのですが、最近はなかなか寝なくなりました。
今まで寝かしつけは授乳に頼っていたので、授乳中に寝てくれないとうまく寝かしつけが出来ず、毎日娘に泣かれていました。
起きている状態でベッドに置くと泣きますし、ベッドに近づくだけでも泣きます。
コマ切れに授乳を繰り返しては無理やり寝かしていました。
寝かしつけの方法と言うのは世にあふれているのですが、私の脳の構造がおかしいのか何度も目にする情報は自分の中で価値が低くなる傾向にあって、一番の正攻法を試していなかったんですよね。
今日ついに「部屋を暗くしてから30分程度蜜月の時間を作ってから寝かせる」と言う一番のスタンダードを試したところ、まだ目がパッチリしていた娘をベッドに置いても泣きませんでした。
そしてそのまま1人でしばらくモゾモゾ動いていましたが、やがて眠りにつきました。
寝る直前にたっぷり愛情をかけて、心を満たしてあげることが大切だということにやっと気付きました。
娘が寝た後は私のフリータイムになるので、つい寝かせることを急いで娘の事を乱暴に扱っていました。
私は今まで娘を寝かそうとすると「泣かれる」と思っていましたが、私が娘を「泣かせて」いたんですね。
1月の半ばには保育園の当選結果が出ます。
4月から預けることになったら娘とずっと一緒にいられる時間もわずかです。
これから娘と向き合う時間をもっと大切にしていこうと思います。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
本年もよろしくお願いします。
例年は「今年の抱負」とか書いていましたが、生活がどうなるかわかりませんし、特に何もないですね。
娘を第一に考えて生きて行こうと思います。
で、さっそくなのですが娘の寝かしつけの話です。
娘は少し前まで風呂上がりの授乳をしていると目がトロトロしてきてそのまま寝てくれていたのですが、最近はなかなか寝なくなりました。
今まで寝かしつけは授乳に頼っていたので、授乳中に寝てくれないとうまく寝かしつけが出来ず、毎日娘に泣かれていました。
起きている状態でベッドに置くと泣きますし、ベッドに近づくだけでも泣きます。
コマ切れに授乳を繰り返しては無理やり寝かしていました。
寝かしつけの方法と言うのは世にあふれているのですが、私の脳の構造がおかしいのか何度も目にする情報は自分の中で価値が低くなる傾向にあって、一番の正攻法を試していなかったんですよね。
今日ついに「部屋を暗くしてから30分程度蜜月の時間を作ってから寝かせる」と言う一番のスタンダードを試したところ、まだ目がパッチリしていた娘をベッドに置いても泣きませんでした。
そしてそのまま1人でしばらくモゾモゾ動いていましたが、やがて眠りにつきました。
寝る直前にたっぷり愛情をかけて、心を満たしてあげることが大切だということにやっと気付きました。
娘が寝た後は私のフリータイムになるので、つい寝かせることを急いで娘の事を乱暴に扱っていました。
私は今まで娘を寝かそうとすると「泣かれる」と思っていましたが、私が娘を「泣かせて」いたんですね。
1月の半ばには保育園の当選結果が出ます。
4月から預けることになったら娘とずっと一緒にいられる時間もわずかです。
これから娘と向き合う時間をもっと大切にしていこうと思います。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_kikon/img/ol_kikon88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00407443.gif)