会社から有給をとれといわれていることもあって、今日は休みを取って住民票と印鑑証明を不動産屋に渡してきました。
借地権の名義変更やら建物の登記やらに必要なやつね。
自宅の最寄り駅近くに区役所の出張所があるんだけど、忘れ物したり、自動交付機で出力するつもりだったのに行って見たら自動交付機が無くて印鑑登録カードを取りに戻ったりで、なんだかんだ家と出張所の間を3往復してしまった。
疲れた…。
借地権の名義変更について、実は前回までは地主から口頭での約束をもらっていただけだったんだけど、今回文書での承諾を得ることができました。
これで無事に全ての権利が引き渡されます。
契約書には建て替えのときに支払う更新料も免除しますという文言も!
あー、良い地主!!
途中で地主が(嫌な奴に)変わらないことを祈るばかり…。

にほんブログ村 独身OL
ついでに彼氏を母に紹介するための鰻屋の予約をしてきた。
自分の人生ながらわけが分からない…。
借地権の名義変更やら建物の登記やらに必要なやつね。
自宅の最寄り駅近くに区役所の出張所があるんだけど、忘れ物したり、自動交付機で出力するつもりだったのに行って見たら自動交付機が無くて印鑑登録カードを取りに戻ったりで、なんだかんだ家と出張所の間を3往復してしまった。
疲れた…。
借地権の名義変更について、実は前回までは地主から口頭での約束をもらっていただけだったんだけど、今回文書での承諾を得ることができました。
これで無事に全ての権利が引き渡されます。
契約書には建て替えのときに支払う更新料も免除しますという文言も!
あー、良い地主!!
途中で地主が(嫌な奴に)変わらないことを祈るばかり…。

にほんブログ村 独身OL
ついでに彼氏を母に紹介するための鰻屋の予約をしてきた。
自分の人生ながらわけが分からない…。