春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

合コン生活休止のお知らせ

2011年10月22日 18時46分00秒 | 日記
 6月末に付き合いで始めた合コン生活ですが、合コンの相方にいい感じの人が出来たのでいったん休止となりました。

 付き合いとはいえ自分のほうが先に相手が出来てしまい、仕事は忙しいしデートはしたいしで合コンには行きたくなかったものの、自分に彼氏が出来たからって合コンに付き合わないわけにはいかず(後ろめたいし)、嫌々参加はしていましたが、ついに開放されました。

 彼氏がいるのに合コンに参加するのは後ろめたくないのかと言う話ですが…。

 私は異常にストライクゾーンが狭いというか、お付き合いするにあたって抵抗が無いタイプの人が世の中に少ないため、自分が心変わりすることはないだろうという確信の元に参加していました(他人が聞いても信用できないだろうけど)。

 なにはともあれ、良かった良かった。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

僕が僕であるために

2011年10月18日 23時07分01秒 | 日記
 なんとなく縁が無くて、尾崎豊の「僕が僕であるために」の「僕~が僕~であるために~♪」の先を知らなかった。

 「勝ち続けなきゃならない」なんだね。

 ガラスの10代だった尾崎豊を思うと胸がいっぱいになる三十路です。

 「勝ち続けなきゃならない」の更に先は「正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで」なんですが。

 正しいものがわかったときは、負けを受け入れられるのでしょうかね。

 30代になりましたが、まだわかりません。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

自分教

2011年10月17日 22時53分11秒 | 日記
 イライラしてもそれを表に出さないように頑張る。

 やる気が出なくてもみんなの仕事環境が良くなるように頑張る。

 やってもやっても感謝なんてされなくて文句ばかり言われたって、それでもやる。

 明日はそうして仕事をしようと、毎晩自分に誓うけれど、翌朝にはコントロール不能になっている。

 どうしたものか。

 もっと変わりたい。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活204日目

2011年10月15日 12時42分35秒 | 弁当生活
 思えば女子力強化のために弁当を手作りするというコンセプトの元に始まった「弁当生活」はもはや「仕出弁当屋にお金を払いたくないがために何が何でも家から食料を持っていく」ことが目標となってしまいました。

 だってローンを抱えているから…。

【本日の献立】
おにぎり(梅干)
笹かまぼこ
もずく
わかめスープ

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活203日目

2011年10月15日 12時28分38秒 | 弁当生活
 ご飯を持っていってレトルトカレーをかけました。

 岡山出張土産の津山ホルモンカレーです。

 まだ牛丼の具とかもあるので、この手は何度でも使いたい。

 男性が食事をする部屋の電子レンジでカレーライスを温めていたら、いつも仕出弁当を食べている後輩の男性がやってみたそうな発言をしていました。どうだ、うらやましいだろう。

 ご飯が変な色なのは家族に大不評の十六穀米だから。

【本日の献立】
十六穀米
津山ホルモンカレー

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活199日目

2011年10月12日 22時06分05秒 | 弁当生活
 このおかずがなんだったのか覚えていない。

 なぜならかなり前の弁当であり、夕飯の残りだから…!

 なんか豚肉を甘辛く焼いたものだと思う。

 風呂敷の代わりにズーヒルギーロッポンのテレビ朝日で買ったドラえもんハンカチを使ったよ!

【本日の献立】
ごはん
なんか豚肉の甘辛焼き??
シメジとピーマンの炒め物

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

男たちへ女たちへ

2011年10月12日 21時33分20秒 | 日記
 馬場俊英という歌手の「男たちへ女たちへ」という長い歌の中に、夫婦で経営していたラーメン屋が夫の死をきっかけに店をたたむという歌詞があります(すぐにたたむのではなく、ちょっとの間がんばった形跡があるのが涙を誘う)。

 夫婦ではなく、ちょっと訳ありの人たちが肩を寄せ合って経営していたラーメン屋が今日、店を閉めたようです。

 私が小さい頃、私の家はその店の真向かいにあって、そこのラーメンをよく食べていました。

 けして美味しくはなかった。

 トントン誕生のニュースはそのラーメン屋で見た。

 母の店がそのラーメン屋の近くにあるので、今でもまれに食べていたけど、最近はお客が入っている気配が無く、並びの天ぷら屋と二人で夕涼みをしている姿をよく見かけた。

 私は今日、仕事で色々あって、たぶん同じように忙しい彼氏からはメールの返事も無くて、泣きたい気持ちをブログに書こうと思っていたらラーメン屋閉店の話を母から聞いた。

 なんだか自分のことはどうでも良くなってしまった。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

価値観の違い

2011年10月11日 21時54分09秒 | 日記
 ゴルフデート楽しかったですよ、と上司に報告したけどあまり賛同を得られなかった。

 お互い気が利かないっていうのはね、楽なのよ。本当よ。

 気を使われると気を使わなきゃいけなくなるからストレスなのよ。

 二人とも自分のボールしか見ていなくて、カートが置き去りくらいがちょうどいいのよ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

ゴルフデート

2011年10月09日 19時57分16秒 | 日記
 彼氏とゴルフに行ってきました。

 唯一彼氏が出来たと報告している会社の上司(女性)からは「ゴルフに行ったら性格出るからね。行ってどうなるかが今後を決めるよ」なんて言われていたけど、めちゃくちゃ楽しかった。

 お互いにお互いを干渉せず。

 まあお互いに気が利かないんだけど。

 お互い世話が焼けず。

 最後に楽しかったね、って言ってもらえたので良かった。

 そしてなんと今日は彼が家まで迎えに来てくれたのです。

 こういうこと自体が初めてなのでビックリ&超うれしい。

 本当はもっと遠くまで連れて行きたいんだけど…と言われたもの何だか嬉しかった。

 相変わらず手は出してきませんが。

 結婚願望が強いのかな?という発言が結構多くて、私はちょっと怯えています(覚悟が出来ていないので)。

 将来の話は追々。

 もっと親しくなったら、私じゃだめだと思うかもしれないし。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

スケジューリング失敗

2011年10月02日 15時59分47秒 | 日記
 先週は月曜日からずっと岡山からシステム開発会社が来ていて、終業後に作業員向けに新システム説明会をしている。

 当然夜は遅くなるのに説明会後に岡山県民と飲みに行ったり社員の誕生日会をしたりしてアッサリ午前様→翌朝5時起床の繰り返し。

 昨日と今日(土日)は長野へ社員旅行。今日長野駅で離脱→名古屋泊で翌日から名阪出張です。

 今、特急「しなの」で名古屋に向けて出発しました。