Kei's 音楽教室の管理人、keiです。<(_ _)>
先日、ギターの音色に最近惹かれていると日記に書いたら、ピアノ生徒のSちゃんパパが押尾コータローさんと山弦のCDやDVDをたくさん貸して下さいました。
実はSちゃんパパは、ギターがお上手なんです。(*^^*) 去年うちで行なった、パパ&ママが加わったSちゃんファミリーによるコンサートでは、ギターを弾いて下さいました♪
さて、お借りした押尾さんのDVDは実に楽しく、目でも楽しめました。関西のノリでおしゃべりも面白い方なのですね(*^m^*)
ギターのテクニック講座もあり、とっても興味深かったですね。様々なジャンルの音楽からエッセンスを取り入れて、押尾さん独自のスタイルを確立されたのかなぁと思いました。前にも書きましたが、何しろ一度にベース、バッキングギター、ソロギター、パーカッションを演奏し、1人でバンドやっているようなものですから、すごい!!
一方、山弦はギターデュオ。音楽はちょっとクールな印象で、フュージョンテイストも感じられるように思いました。BGMに良い感じで、私は結構好きかも~また、あまり多くを聞き比べたわけではありませんが、同じギターデュオでもDEPAPEPEはやはり若さを感じますし、山弦は落ち着いた雰囲気のように思いました。
しかし考えてみれば、去年の今頃は「ピアノの生徒さんはまだSちゃん1人だったのよねぇ~」としみじみ。。。。私も、ここに引っ越して半年あまりでした。
先日、ギターの音色に最近惹かれていると日記に書いたら、ピアノ生徒のSちゃんパパが押尾コータローさんと山弦のCDやDVDをたくさん貸して下さいました。
実はSちゃんパパは、ギターがお上手なんです。(*^^*) 去年うちで行なった、パパ&ママが加わったSちゃんファミリーによるコンサートでは、ギターを弾いて下さいました♪
さて、お借りした押尾さんのDVDは実に楽しく、目でも楽しめました。関西のノリでおしゃべりも面白い方なのですね(*^m^*)
ギターのテクニック講座もあり、とっても興味深かったですね。様々なジャンルの音楽からエッセンスを取り入れて、押尾さん独自のスタイルを確立されたのかなぁと思いました。前にも書きましたが、何しろ一度にベース、バッキングギター、ソロギター、パーカッションを演奏し、1人でバンドやっているようなものですから、すごい!!
一方、山弦はギターデュオ。音楽はちょっとクールな印象で、フュージョンテイストも感じられるように思いました。BGMに良い感じで、私は結構好きかも~また、あまり多くを聞き比べたわけではありませんが、同じギターデュオでもDEPAPEPEはやはり若さを感じますし、山弦は落ち着いた雰囲気のように思いました。
しかし考えてみれば、去年の今頃は「ピアノの生徒さんはまだSちゃん1人だったのよねぇ~」としみじみ。。。。私も、ここに引っ越して半年あまりでした。