日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

らいぶはうすで歌謡曲

2008年01月21日 | 音楽ボランテイア
♪じーんせい ラクありゃ くーもあるさぁー

と、威勢のよい「水戸黄門」の主題歌。
この曲、今日初めて弾き歌いをしました。

他にも、

♪しらかばぁー あおぞ~ら みぃーなーみーかーぜー

と、この「北国の春」は首を振ってこぶしをまわして歌いました。
もちろん、人前で歌うのは初めて。
ちょっぴ恥ずかしくて顔が赤くなっていたかもしれません。

このテの曲は、どうも練習する気になれないので、ぶっつけ本番でした。(^_^;)
いつもの、高齢者ライブハウス(高齢者福祉施設)ですがね。
今日は、一人でボランティアに行って来ました。

ピアノを弾きながら、先に前もって歌詞を叫びながら歌を歌うのは、ピアノの生徒さんと一緒に歌を歌うのと変わりませんが、馴染みのない歌やテンポの速い曲でそれをするのは難しいものです。

その他、冬の曲をたくさん歌って来ました。
歌の間には、この10日間上京していた実家の母の話を交えながら。

母が聞いたら怒るかも知れません。
そんな話です。
ヾ(@^▽^@)ノわはは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする