って、何故ギャングって言うのだと思います?
と、先生が尋ねられた。
大学の聴講にて。
先週の振り返りで、学生の文章を読まれた。
『自身の子供の頃、目の前は海後ろは山という環境の中で育った。
洞穴に入りコオロギなどを焼き殺しては、母にこっぴどく叱られ、
古い大きな賽銭箱をひっくり返し、中で火遊びをし、
これまたこっぴどく叱られた。
何故か、悪事は近所の人から母の耳に入るんである』
「この悪さゆえに、ギャングと言われるのです」
と先生はおっしゃった。
実は、先の文章は私が書いたもので。
先週、出席カード代わりに提出したのだった。
ワハハ
悪さの典型か。
児童期、特に3年生頃から集団(ギャング集団)を作り、大人の干渉から逃れ、活発に遊ぶ事に熱中するようになる。この年齢をギャングエイジと言う。
そして、子供は自発的な遊び体験を通して、ルールや人間関係、責任、思いやり、我慢などを身につけていくという。
現代は、自発的な子供の集団遊びは難しいからね。
私はなんとも幸せな子供時代だったのねぇー。
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
と、先生が尋ねられた。
大学の聴講にて。
先週の振り返りで、学生の文章を読まれた。
『自身の子供の頃、目の前は海後ろは山という環境の中で育った。
洞穴に入りコオロギなどを焼き殺しては、母にこっぴどく叱られ、
古い大きな賽銭箱をひっくり返し、中で火遊びをし、
これまたこっぴどく叱られた。
何故か、悪事は近所の人から母の耳に入るんである』
「この悪さゆえに、ギャングと言われるのです」
と先生はおっしゃった。
実は、先の文章は私が書いたもので。
先週、出席カード代わりに提出したのだった。
ワハハ
悪さの典型か。
児童期、特に3年生頃から集団(ギャング集団)を作り、大人の干渉から逃れ、活発に遊ぶ事に熱中するようになる。この年齢をギャングエイジと言う。
そして、子供は自発的な遊び体験を通して、ルールや人間関係、責任、思いやり、我慢などを身につけていくという。
現代は、自発的な子供の集団遊びは難しいからね。
私はなんとも幸せな子供時代だったのねぇー。
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m