日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ブルースはお好きですか?

2007年01月22日 | ジャズピアノ
生徒さんのレッスンの前に、セントルイスブルースのアドリブをちょこちょこっと練習。

ブルースノートを入れるだけで、『らしく』聞こえるので、その戦法で一応アドリブは出来るのだけれど…。(*^m^*)

この程度じゃ、

「何がやりたいのか、見えない」
「全体の構成をもっと考えるべし」

と、先生から言われるのは必至!!(-_-;)



うーーーー。初回からまとめていくのは、ムリじゃーーー。~(-゛-;)~


だけど、ブルースを練習していると、ご近所を気にしてしまうのはどうしてだろ。なんだか、恥ずかしい気がするのです。他のジャズの曲は、そうでもないのに。ブルースの特徴あるリズムを低音で奏でると、かなり大きな音で響くからかしら。。。



あっ!!自分自身が弾いていて、心地よくないからだー!
ハッハーン! そーいう事かぁー!!

今、わかりました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホールトーンスケールねぇ~ | トップ | おべんとう@お土産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもながら (おとめなおばさん)
2007-01-22 22:55:36
面白すぎるー♡

いつもレッスンありがとうございます。
今週もがんばりまーす♪
返信する
Unknown (kei)
2007-01-23 10:11:43
おとめなおばちゃま、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

> 面白すぎるー?

え?なに、なに??
何が面白すぎるんだろ…。

おとめちゃんが取り組んでいるリード譜のアレンジが面白くて、はまっているのかしら。。。

今回のブログ記事は、ドジネタでもないから、面白いはずはないし。。。

おとめでありたいおばちゃま先生は悩みます。(笑)

それから…、

たいして、頑張らなくていいですから。適当にやっても、充分ですから~~~。(*^。^*)
返信する

コメントを投稿

ジャズピアノ」カテゴリの最新記事