先日のレッスン。
午前中は主婦バンドの日で、午後からがジャズピアノでした。時間は、4時から。。。。
いやぁー、たっぷりバーゲンが見れましたわ。しかし、疲れた。(-_-;)
レッスンは。。。
『スペイン』のアドリブ部分を先生に聞いて頂く。流れもフレーズも『いいです♪すばらしい!』とお誉めの言葉。(*^^*)v
が。。。
やっぱり、案の定、いつものごとく。弾き方に問題ありでした。クラシックの『クセ』が出てしまうのです。
ジャズのフレーズに合った弾き方をするのを、すぐ忘れてしまいます。ジャズ的に弾こうとすると、腕が痛い(>_<>
まぁ、弾き込むうちに自分の中でも折り合いがついて、演奏もこなれてくるとは思いますが、その前に腱鞘炎が再発したりして。(^_^;)
テーマ部分の練習には、いい方法を思いつきました!チックコリアの演奏をヘッドホンで聞きながら、それに合わせて自分もピアノを弾く。。。もー、バッチリ!!これでスピード感、リズム感ある演奏を体感しながら練習ができます。それに何より、なんだか弾いていて気持ちいい~~♪
午前中は主婦バンドの日で、午後からがジャズピアノでした。時間は、4時から。。。。
いやぁー、たっぷりバーゲンが見れましたわ。しかし、疲れた。(-_-;)
レッスンは。。。
『スペイン』のアドリブ部分を先生に聞いて頂く。流れもフレーズも『いいです♪すばらしい!』とお誉めの言葉。(*^^*)v
が。。。
やっぱり、案の定、いつものごとく。弾き方に問題ありでした。クラシックの『クセ』が出てしまうのです。
ジャズのフレーズに合った弾き方をするのを、すぐ忘れてしまいます。ジャズ的に弾こうとすると、腕が痛い(>_<>
まぁ、弾き込むうちに自分の中でも折り合いがついて、演奏もこなれてくるとは思いますが、その前に腱鞘炎が再発したりして。(^_^;)
テーマ部分の練習には、いい方法を思いつきました!チックコリアの演奏をヘッドホンで聞きながら、それに合わせて自分もピアノを弾く。。。もー、バッチリ!!これでスピード感、リズム感ある演奏を体感しながら練習ができます。それに何より、なんだか弾いていて気持ちいい~~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます