日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

国営昭和記念公園

2008年04月24日 | 日常(お出かけ、他)
現在、お花がいっぱいの立川、昭和記念公園。


広大な園内には、チューリップが色とりどりに満開。
そして、菜の花やポピーも満開。




さつきも見事ーー!!




隣接の「昭和天皇記念館」も訪れました。
昭和天皇や昭和の時代のビデオが流れましたが、とても懐かしくて。。。
いいなぁ、昭和。

しかし、館内の壁は150万年前の大理石。
床は中国産の竹。

その時来館者は、私を含め4名のみ。
記念館の方は3名。

なんとか財団の運営だそうですが。
わからないなー。

収支は、どうなっているのかなー。
どこから、お金がきているのかなー。



お天気に恵まれたこの日、
母と二人、大人の遠足満喫デーでした♪



@昭和天皇記念館
http://www.f-showa.or.jp/2_jigyo/1_kinenkan.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち着かぬ演奏 | トップ | ルノワール+ルノワール展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常(お出かけ、他)」カテゴリの最新記事