
東京の桜開花基準木がある『靖国神社』へ行ってびっくり!!
露店商がたっくさん集まり、まるで大きなお祭りの雰囲気。
普段の静かで厳かな雰囲気とはまるで違う、別の靖国神社になっておりました。
それにしても最寄り駅の九段下から、すごい人!!
みんな、カメラと携帯で桜を撮りまくり。
お目当ての桜は、見事に満開!!
早速、千鳥が淵の緑道へ入ろうと思ったら、長蛇の列。
緑道の入口から150メートルはあったでしょうか。
入口にたどり着くまで、15分以上待かかりました。~(-゛-;)~
しかし、緑道にたどり着くと豪華な桜に圧倒されました。

お堀の向こう側とこちら側の桜が二重に重なって見えます。
しかも、1本1本が大きい!!

ニュースなどでよく見ていた光景ですが、実際はもっともっと迫力がありました。
ボートからの眺めは、最高でしょうね。
ボート乗り場も物凄い長蛇の列でしたが。(^_^;)
桜の下を、2キロくらい歩いたでしょうか。
ゆっくりゆっくり。。。
あぁ、疲れた。
ちなみに、トイレはどこも長蛇の列でした。
唯一穴場トイレは、靖国神社の休憩所。(*^m^*)
露店商がたっくさん集まり、まるで大きなお祭りの雰囲気。
普段の静かで厳かな雰囲気とはまるで違う、別の靖国神社になっておりました。
それにしても最寄り駅の九段下から、すごい人!!
みんな、カメラと携帯で桜を撮りまくり。
お目当ての桜は、見事に満開!!
早速、千鳥が淵の緑道へ入ろうと思ったら、長蛇の列。
緑道の入口から150メートルはあったでしょうか。
入口にたどり着くまで、15分以上待かかりました。~(-゛-;)~
しかし、緑道にたどり着くと豪華な桜に圧倒されました。

お堀の向こう側とこちら側の桜が二重に重なって見えます。
しかも、1本1本が大きい!!

ニュースなどでよく見ていた光景ですが、実際はもっともっと迫力がありました。
ボートからの眺めは、最高でしょうね。
ボート乗り場も物凄い長蛇の列でしたが。(^_^;)
桜の下を、2キロくらい歩いたでしょうか。
ゆっくりゆっくり。。。
あぁ、疲れた。
ちなみに、トイレはどこも長蛇の列でした。
唯一穴場トイレは、靖国神社の休憩所。(*^m^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます