マスカット、ピオーネの生産量は日本一。
白桃は他県のどの白桃より真っ白できれい。
とにかく果物が豊富な岡山。
雨が少なく温暖な瀬戸内の気候は、果物栽培にぴったりなんですって。
降水量は国内で一番少なく「晴れの国
」と言われる。
ちなみにバスカードの名前は「ハレカ」。
そして、瀬戸内自慢の魚。
東京のスーパーは、お刺身、干物が魚売り場の主流。
岡山と比べると鮮度も悪い。
どうも買う気がしない。
それに比べ、岡山は魚売り場面積は広いし、
小魚から魚介類の種類がとても豊富で新鮮。
お盆に帰省した時には、大きな「チヌ(通称:黒鯛)」を食べた。
焼いて煮ると、もう~~~、おいしいったらないの。
しかも安いし。
安いと言えば。
岡山はスーパーの安価なお惣菜でも、すごくおいしい。
東京の揚げ物は油が悪いのか、においがきつくて胸焼けしてしまう。
岡山のそれはもちろん胸焼けしない。
焼きそばも、パックにたーーーっくさん入って東京と値段は変わらない。
小魚のちりめんだって、東京の3倍は入っていて同じ値段よ!!
高くて美味しい物は東京にたくさんあるけれど、
安くて美味しい物は岡山の方が断然素晴らしいと思う。
こちらは岡山駅ビルのお寿司やさんで食べた海鮮丼。

みかけは東京と変わらないけれど、断然新鮮。
ご飯も酢がよく効いていて私の好み。
やっぱりふるさとの食べ物はおいしいよぉ~~~。

にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
白桃は他県のどの白桃より真っ白できれい。
とにかく果物が豊富な岡山。
雨が少なく温暖な瀬戸内の気候は、果物栽培にぴったりなんですって。
降水量は国内で一番少なく「晴れの国

ちなみにバスカードの名前は「ハレカ」。

そして、瀬戸内自慢の魚。
東京のスーパーは、お刺身、干物が魚売り場の主流。
岡山と比べると鮮度も悪い。

どうも買う気がしない。
それに比べ、岡山は魚売り場面積は広いし、
小魚から魚介類の種類がとても豊富で新鮮。

お盆に帰省した時には、大きな「チヌ(通称:黒鯛)」を食べた。
焼いて煮ると、もう~~~、おいしいったらないの。

しかも安いし。
安いと言えば。
岡山はスーパーの安価なお惣菜でも、すごくおいしい。
東京の揚げ物は油が悪いのか、においがきつくて胸焼けしてしまう。

岡山のそれはもちろん胸焼けしない。
焼きそばも、パックにたーーーっくさん入って東京と値段は変わらない。
小魚のちりめんだって、東京の3倍は入っていて同じ値段よ!!
高くて美味しい物は東京にたくさんあるけれど、
安くて美味しい物は岡山の方が断然素晴らしいと思う。

こちらは岡山駅ビルのお寿司やさんで食べた海鮮丼。

みかけは東京と変わらないけれど、断然新鮮。
ご飯も酢がよく効いていて私の好み。
やっぱりふるさとの食べ物はおいしいよぉ~~~。


にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます