市役所行って、時間がかかり。
銀行行っては、いろいろ手間と時間がかかり。。。
今日は、時計ばっかり見ておりました。(^_^;)
さて、本日『おばさんぶる』練習日。
「シュリーに口づけ」の他、3月にふさわしい「空も飛べるはず」「Tomorrow」を演奏。
ピアノを弾いたりフルートを吹いたり、担当楽器は変化するものの、
楽器編成は変わらず、ピアノ+フルート2本。
ゆったりした曲でフルートでハモると、気持ち良いです。
その場合、私はメロディーよりハモりパートの方が好き♪
たぶん、自分で音程を作る楽器だからでしょう。
最後に、思いついて「酒とバラの日々」をやってみました。
お二人とも本当に初見がよくお出来になるので、
毎回、すぐに遊べて楽しいです。
この「酒バラ」に、フルート用アドリブを作ってみようかな~
だけど、そうなると自分も一応フルートで吹いてみないとならない。
あぁ、それが問題かも。σ(--#)
本日のティータイム
@モロゾフ
<りんごのチョコレート>(こちら)
あまり甘くない所がおいしい♪
<ファヤージュ>(こちら)
ナッツが香ばしいクッキー♪
<ココアピーナッツ>(こちら)
ココア味のピーナッツは昔食べた味♪
@GDIVAチョコレート(こちら)
やっぱり、ゴディバおいしい♪
@さくらんぼティー
銀行行っては、いろいろ手間と時間がかかり。。。
今日は、時計ばっかり見ておりました。(^_^;)
さて、本日『おばさんぶる』練習日。
「シュリーに口づけ」の他、3月にふさわしい「空も飛べるはず」「Tomorrow」を演奏。
ピアノを弾いたりフルートを吹いたり、担当楽器は変化するものの、
楽器編成は変わらず、ピアノ+フルート2本。
ゆったりした曲でフルートでハモると、気持ち良いです。
その場合、私はメロディーよりハモりパートの方が好き♪
たぶん、自分で音程を作る楽器だからでしょう。
最後に、思いついて「酒とバラの日々」をやってみました。
お二人とも本当に初見がよくお出来になるので、
毎回、すぐに遊べて楽しいです。
この「酒バラ」に、フルート用アドリブを作ってみようかな~
だけど、そうなると自分も一応フルートで吹いてみないとならない。
あぁ、それが問題かも。σ(--#)
本日のティータイム
@モロゾフ
<りんごのチョコレート>(こちら)
あまり甘くない所がおいしい♪
<ファヤージュ>(こちら)
ナッツが香ばしいクッキー♪
<ココアピーナッツ>(こちら)
ココア味のピーナッツは昔食べた味♪
@GDIVAチョコレート(こちら)
やっぱり、ゴディバおいしい♪
@さくらんぼティー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます